まるごと街ごと謎解きアドベンチャー チャリウッド2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年04月04日(金)〜2014年04月06日(日)
★開催場所・会場
梅田・茶屋町、鶴野町、中崎町一帯
終了その他のイベント

若者が集まる街、駅のある街、放送局のある街、昔ながらの大阪の街並みが残る街、梅田茶屋町、鶴野町、中崎町一帯。
「チャリウッド2014」は、この一帯の地元住民や企業、店舗が協力し、街をまるごと“ステージ”として使用する、新しいスタイルの参加回遊型イベント(お祭り)!
メインコンテンツは、「チャリウッド王国 失われた3つの秘宝」。謎を解きながら街を歩く、体験参加型RPG(ロールプレイングゲーム)。 次々に現れる謎を解いて、失われた3つの秘宝を取り戻し、王国の危機を救おう!
このほかにも、梅田界隈のいろんなお店が用意する連動イベントがもりだくさん!
この春は、梅田・茶屋町、鶴野町、中崎町が絶対に面白い!

出典 www.mbs.jp

開催地 梅田・茶屋町、鶴野町、中崎町一帯
開催期間 2014年04月04日(金)〜2014年04月06日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.mbs.jp/challywood2014/
料金 【前売りチケット】 900円(消費税別) イベント期間中、「旅立ちの門」に前売りチケットをお持ちいただくと、冒険キットと交換します。 ※当日チケット 1000円(消費税別) 【発売日】 2014年3月14日(金) 発売開始 【発売場所】 梅田ロフト1階、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店、ローソンチケット、イープラス 【プレイガイド】 ■ロ-ソンチケット Lコード=56454(ロ-ソン・ミニストップ店頭) ■e+(イープラス)(ファミリ-マ-ト店頭)
お問い合わせ先 チャリウッド2014 イベント事務局 06-6371-0004 ※4月4日(金)、5日(土)、6日(日)及び3月3日(月)~4月11日(金)の平日午前11時~午後6時まで
備考 【開催日時】 2014年4月4日(金)、5日(土)、6日(日) 午前11時~午後6時 (「チャリウッド王国」参加受付は午後4時まで) 【あらすじ】 大阪・梅田の茶屋町には、実はもうひとつの顔がありました。 それは、少し不思議な「チャリウッド王国」 そこでは陽気な国民や妖精たちが平和に暮らしていたのですが、 ある日、事件が起こりました。 王国に古くから伝わる3つの秘宝 “知恵のメダル”“勇気のカブト”“友情のバルーン” が行方不明になってしまったのです! 待ち受ける謎を解き明かし、3つの秘宝を取り戻せ! 【参加方法】 イベント期間中、冒険のスタート地点「旅立ちの門」があるNU茶屋町1Fエントランスで、冒険キット(1000円・消費税別)を購入してください。 冒険キットの中には、チャリウッド王国の地図や、謎を解くヒントが隠されています。 ひとつの謎を解くと、新たな謎が・・・次々に現れる謎を解いて、失われた3つの秘宝を取り戻し、王国の危機を救ってください。

情報更新日:14/03/17

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP