~ 弦の調べと筆のムーブメント ~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月29日(火)
- ★開催場所・会場
- コスモスシアター(大阪府貝塚市畠中1-18-1)
終了音楽・コンサート
地元でこつこつ音楽活動を続けているアーティストの方々をコスモスシアターが応援する「音のたねコンサート」。今回は、なんと弦楽器の演奏と「書」のコラボレーション!貝塚出身の若き実力派アーティスト松田みどりさんの、素晴らしい弦の調べと、武本蘭石さんによる「書」をお楽しみ下さい。
開催地 | コスモスシアター(大阪府貝塚市畠中1-18-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年04月29日(火) |
ホームページ | http://www.cosmostheater.or.jp/stage/otonotane/ |
料金 | 一般¥2000 |
出演者 | 松田みどり(ヴァイオリン・ヴィオラ) 西秦郁子(ピアノ伴奏) 武本蘭石(書道家)※賛助出演 |
備考 | 公演日時:2014年4月29日( 火祝) 14:00開演 【演奏曲目】 シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番「スプリング」 ほか チケット取扱: コスモスシアターチケットカウンター(預かり販売) |
情報更新日:14/03/24
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!