ミッフィーの音楽会 ~楽器であそぼうリズムでうたおう~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月30日(日)
★開催場所・会場
近鉄アート館(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F)
ミッフィーの音楽会 ~楽器であそぼうリズムでうたおう~

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了音楽・コンサート

ミッフィーやメラニー、そして歌のお姉さん、ミッフィーハーモニー楽団と一緒に楽器の音で遊んだり、リズムにのって歌や踊りを楽しめるコンサート。手遊びやクイズのコーナーもあり、楽しく音楽に触れることができる。生演奏の楽器の音を子どもたちに体感してほしい!!

開催地 近鉄アート館(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F)
開催期間 2014年03月30日(日)
ホームページ http://www.kintetsuartkan.jp/schedule/index.html#13
料金 2,000円 ※2歳以上有料
お問い合わせ先 MOON WALK CO. 06-6366-5031(平日11:00〜16:00)
備考 2014年3月30日(日) 開演 12:00 ◆演奏曲 「おもちゃのシンフォニー」モーツァルト作曲 「ミッフィーとおともだち」(アニメ「ミッフィーとおともだち」より) 「ワルツィング・キャット」ルロイ・アンダーソン作曲 「アイアイ」(童謡) 「きらきら星変奏曲」モーツァルト作曲 「タイコダンス」(ミュージカル:ミッフィーのせかいりょこうより) 「ハンガリー舞曲」ヨハネス・ブラームス編曲 「かわいいミッフィー」(ミュージカル:ミッフィーのせかいりょこうより) 「トルコ行進曲」モーツァルト作曲 「おもちゃのチャチャチャ」(童謡) 「ドレミの歌」(ミュージカル:サウンド・オブ・ミュージックより) 「ラデッキー行進曲」ヨハン・シュトラウス作曲 ※演奏曲は、変更になる場合があります。 ◆チケット取り扱い ■チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:626-124 ■ローソンチケット 0570-08-4005 Lコード:54775 0570-000-407 オペレーター対応 ■CNプレイガイド 0570-08-9999 オペレーター対応 ■近鉄アート館チケットセンター 0570-023-300[オペレーター対応 10:00~18:00]

情報更新日:14/03/24

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP