第35回PFF ぴあフィルムフェスティバル in 福岡
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月25日(金)〜2014年04月27日(日)
- ★開催場所・会場
- 福岡市総合図書館

出典 pff.jp
終了芸術・デザイン
「PFFアワード2013」は、2012年4月1日以降に完成した作品を対象に、2013年2月1日~3月25日の期間、公募しました。
そうして集まった511本の作品を、PFFディレクターを中心に、映画監督・スタッフ、映画ライター、キュレーター等からなるセレクションメンバー16名で拝見しました。
「1次審査」は、全応募作品を、1作品につき最低3人以上で鑑賞。その後、審査員全員が集まり、各々が鑑賞した中から作品を推薦し、議論の上、通過作品を決定。続く「2次審査」では、1次審査通過作品を、審査員全員が観て、多数決ではなく全員での討論により2次審査通過作品(入選作品)を決定します。
こうして選ばれた2次審査通過作品(入選作品)全16作品が、「第35回PFFぴあフィルムフェスティバル」で上映となります。
入選作品は、最終審査員やPFFパートナーズ各社により審査され、東京会場の最終日に行う表彰式にて、グランプリなど各賞を発表します。
出典 pff.jp
開催地 | 福岡市総合図書館 |
---|---|
開催期間 | 2014年04月25日(金)〜2014年04月27日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://pff.jp/35th/ |
料金 | 【前売券】 1回券700円(Pコード:465-377)、3回券1800円(Pコード:465-377) 【当日券】 1回券900円、3回券2400円、学生券600円 |
備考 | 【前売券の購入方法】 ※福岡市総合図書館での販売はございません。 ・お近くのチケットぴあのお店で直接購入 ・サークルK・サンクス、セブン-イレブンにて直接購入 ・インターネットにて購入 http://pia.jp/t/pff/ ・チケットぴあにて電話予約後、ぴあのお店、サークルK・サンクス、セブン-イレブンで受け取り <チケットぴあ音声認識予約 TEL:0570-02-9999> 【当日券について】 ・当日券は必ず販売します。 ・当日学生券でのご入場には、学生証の提示が必要です。 ・当日券は各プログラムの1時間前から販売します。 【注意事項】 ・前売券の電話予約は初日の5日前まで、直接購入は初日の2日前までとなります。 ・前売券の払い戻し、交換、再発行はいたしません。 ・チケットぴあ、サークルK・サンクス、セブン-イレブンの店舗で直接購入する場合、発券手数料の105円/枚がかかります。 ・インターネット、電話予約にて購入された場合、発券手数料およびシステム使用料として、315円/枚がかかります。 【上映作品一覧】 <コンペティション部門> 家族崩壊に怒りを秘めた 少女の表情が物語をスリリングに牽引 『愛のはずみ』 監督:佐藤悠玄 両親の不仲に小さな心を痛める幼女。 私にできることは何? 『いたいのいたいのとんでいけ』 監督:朴 美和 周りの人間すべてが許せない。 無職男の虚勢と孤高のブルース 『踊ってみせろ』 監督:伊藤裕満 情けない親父に絶望した夜、 俺は愛されていたことを知る 『カワツヒロアキ君、はい!』 監督:河津宏亮 狭小の世界に閉じ込められた少年少女は、 手を伸ばして空を見る 『きみの信じる神様なんて本当にいるの?』 監督:猪狩裕子 教室から飛び出した 男子たちのアドレナリン、炸裂 『疾走ラブレター』 監督:山本圭祐 最愛の人の世界が広がったとき、愛が試される 『震動』 監督:平野朝美 記憶が染みついた大切な家から、一歩踏み出す 『それからの子供』 監督:加藤拓人 電柱と会話する素敵な空想癖をいつまでも 『ト―タスと私』 監督:川喜田茉莉 理解者がひとりもいなくても、私は人間を肯定する 『His Eye Is On The Sparrow』 監督:田島由深 生きる目的とはなんて、動物は考えない。 ただ食らうのだ 『女島』 監督:泉谷智規 得体の知れない人や出来事を 受けとめる中年男に幸あれ 『山守クリップ工場の辺り』 監督:池田 暁 身勝手な悪友の運転で幕開けする悪夢のドライブ 『夜とケイゴカー』 監督:市川悠輔 気になる女子大生に魔の手が伸びる。 無気力男が動き出す 『夜の法則』 監督:山下洋助 ハイチ発の新型ウィルスにより増殖した ゾンビを「飼って」みる 『Living with the Dead』 監督:富樫 渉 「僕のどこがイヤ?」と聞いたら、 愛しの彼女は「髪」と言った 『LONG RIVER FRIEND』 監督:荒井周士 <招待作品部門> ちょっぴりイタいが愛おしい、 全身タイツ愛好家達のオフ会と日常 『ゼンタイ』 監督:橋口亮輔 |
関連URL | ・PFF in 福岡のチラシ http://pff.jp/jp/news/updata/35th_PFF_FLYER_FUKUOKA_image.pdf ・twitter(@pff_award) https://twitter.com/pff_award ・facebook https://www.facebook.com/PiaFilmFestival |
情報更新日:14/04/12
こちらもおすすめ!
2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!