第19回 足立衛&アゼリアジャズオーケストラコンサート~ザ・ヒストリー オブ ビッグバンド~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月28日(土)
★開催場所・会場
池田市民文化会館アゼリアホール
終了音楽・コンサート

今年で結成10 年を迎えるアゼリアジャズオーケストラ。
 
 日本では初めて公共ホールを活動拠点とするプロのジャズオーケストラとして、地域の音楽文化の発展やジャズ文化の育成に努めてまいりました。
 
 今回のコンサートはこれまでの集大成として1930 年頃の『ビッグバンドジャズ』の誕生から現代までの約90 年間の軌跡を、フルバンドの迫力有る演奏で振り返ります。『スウィング・ジャズ』から『フュージョン』まで、時代と共に進化し続けた『ビッグバンド サウンド』を存分にお楽しみください。

出典 www.azaleanet.or.jp

開催地 池田市民文化会館アゼリアホール
開催期間 2014年06月28日(土)
ホームページ http://www.azaleanet.or.jp/event176.html
料金 前売3,500円 当日4,000円 【全指定席】 ※未就学児の入場はご遠慮ください
お問い合わせ先 池田市民文化会館 電話:072-761-8811
出演者 足立 衛 & アゼリアジャズオーケストラ バンドリーダー 足立 衛(As/Cl) 西谷彰亘(As) 荒崎英一郎(Ts) 高木敏郎(Ts) 飯村好行(As) 大島一郎(Tb) 米阪晴夫(Tb) 古御門幹人(Tb) 川口哲史(Tb) 古野光典(Tp) 岩本 敦(Tp) 横尾昌二郎(Tp) 高田将利(Tp) 古野光典(Tp) 岩本 敦(Tp) 鎌田 恵(P) 須崎健二(B) 澤雅一(Ds) 西田あつ子(Vo) 村地孝明(MC)
備考 開場13:30 開演14:00 【演目】 Memphis Blues      ~1912 年 / フレッチャー・ヘンダーソン~ Rockin’In Rhythm    ~ 1930 年/ デューク・エリントン~ Sing Sing Sing       ~1936 年/ ベニー・グッドマン~ Little Brown Jug     ~1939 年/ グレン・ミラー~ Flying Home        ~1939 年/ ライオネル・ハンプトン~ Shiny Stockings      ~1955 年/ カウント・ベイシー~ The Groove Merchant  ~1968 年 / サド・ジョーンズ & メル・ルイス~ Can’t Stop My Leg    ~ 1983 年 / ボス・ブラス~ Sing Sang Sung      ~ 1999 年 / ゴードン・グッドウィン~ ほか 【チケット発売場所】 池田市民文化会館 TEL.072-761-8811 いけだ市民文化振興財団(池田駅2階) TEL.072-750-3333 池田市役所1階会計管理室 TEL.072-752-1111 NPO法人関西ジャズ協会 TEL.06-6442-0370 ローソンチケット(Lコード52249) TEL.0570-084-005

情報更新日:14/04/02

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP