第11回 中山大藤まつり
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月18日(金)〜2014年04月28日(月)
- ★開催場所・会場
- 中山熊野神社

終了その他のイベント
中山の大藤(昭和52年4月 福岡県の天然記念物に指定)の発祥は、江戸時代の享保年間(1716~1735)に遡ると伝えられています。伝承によれば、当地で酒屋を営む通称「万」さんという人が、上物見物をし、河内野田の藤のあまりの見事さに心を奪われ、藤の実を持ち帰り、自宅に植えたと伝えられています。 数十年後、四尺程度(約120cm)の見事な花を咲かせられるようになり多くの見物客で賑わったと伝えられています。
その後、現在の熊野神社境内に移植され、地元保存会の方が念入りに手入れをされてあります。
開催地 | 中山熊野神社 |
---|---|
開催期間 | 2014年04月18日(金)〜2014年04月28日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/kanko/meisho/meguru/20140401huzi.html |
備考 | ■中山熊野神社(福岡県柳川市三橋町中山538-1) ・4月19日 野点(限定100杯)午前10時~午後3時 ※雨天中止 ・4月26日 ジャズライブ ※雨天会場変更(中山小学校体育館) 午後6時30分 ■立花いこいの森公園(福岡県柳川市三橋町中山547-1) (google mapへリンク) ・4月19日 文化発表会 午前10時~ ・4月20日 BABYGO 午前9時~午後6時30分 投げ餅 午前11時~ ※上記の催しは、ジャズライブ以外雨天時中止いたします。 ※夜間はライトアップを致しますが、10時消灯になります。 |
情報更新日:14/04/12
福岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2023-01-05(木)〜2025-12-27(土)
[福岡の芸術イベント]コレクション展 近現代美術「田中千智《生きている壁画》」
福岡の画家・田中千智が、企画展「田中千智展 地平線と道」(2023年1月5日~3月21日)の一部として制作した壁画です。
福岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!