六月大祓式(みなづきのおおはらいしき)2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月30日(月)
★開催場所・会場
住吉大社
六月大祓式(みなづきのおおはらいしき)2014
終了その他のイベント

半年間の罪や穢れを祓いやる儀式です。当社では、第二本宮北側にて斎行されます。一般崇敬者の皆様方にも、ご自身をお祓いする祓具「切麻 (きりぬさ)」をお渡し致しますので神事に参加され、悪疫退散、除災招福を願って下さい。

出典 www.sumiyoshitaisha.net

開催地 住吉大社
開催期間 2014年06月30日(月)
ホームページ http://www.sumiyoshitaisha.net/calender/no06.html#no05
備考 6月30日15時~ 場所:第二本宮横特別斎場
関連URL ・住吉大社 http://www.sumiyoshitaisha.net/

情報更新日:14/04/14

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP