コスプレフェス祭り in りんくうタウン
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月05日(土)〜2014年07月06日(日)
- ★開催場所・会場
- りんくうタウン内
海外フェスと日本のお祭を融合させたイベントだから「フェス×祭り=“フェス祭り”」

出典 cosxcos.mobi
コスプレフェス祭りとは、「クールジャパン政策」の一つ「コスプレ」を利用したイベントです。
今では「コスプレ」は世界でも有名な文化になっています。その中でも、アニメ・エキスポ・ジャパンエキスポ・ 世界コスプレサミットなど、世界各国でイベントが開催されています。
コスプレをする方と一般の方も交え、コスプレの良さを知って頂ける機会を作りたいと思っております。
また海外の観光客へ日本の文化をアピール出来る場としてイベントを行っていきたいと考えております。
コスプレフェス祭りのスタイルは和と洋を組み込んだイベントを行う為、「縁日スタイル」「フェススタイル」を融合させたイメージでブースの配置組み立てを予定です。
縁日スタイルの想像はご存じの通り出来るかとは思いますが、フェススタイルというのにはピンとこない方もいらっしゃるかと思います。
フェススタイルとはフリーマーケットやロハスなどを想像して頂けましたら思います。......今回初めて開催しますので写真がありませんご了承ください...;
出典 cosxcos.mobi
開催地 | りんくうタウン内 |
---|---|
開催期間 | 2014年07月05日(土)〜2014年07月06日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://cosxcos.mobi/fes/ |
料金 | コスプレ参加,カメラマン参加,一般参加 全て ¥1000 (屋台で使える500円相当のチケット付き。更衣室は会場と別にご用意しております。) |
備考 | 【時間】 10:00~18:00(時間延長の場合有り) ※雨天決行(荒天中止) |
関連URL | ・コスプレフェス祭り twitter https://twitter.com/cosplayfes ・コスプレフェス祭り facebook https://www.facebook.com/cosplyfes ・りんくうタウン http://www.pref.osaka.lg.jp/rinkai/ |
情報更新日:14/05/15
コスプレとはアニメやゲームなどの登場人物やキャラクターに扮する行為を指す。それらのジャンルの愛好者や同人サークルが集まるコミックマーケット、同人誌即売会を始めとする各種イベント、また、ビジュアル系バンドのライブ会場等で見かけられる。 コスプレを行う人をコスプレイヤー (cosplayer) と呼ぶ。
コスプレはコスチューム・プレイを語源とする和製英語だが、世界中で通用する単語であり、英語表記のcosplayは、イギリスの辞書に載っている英単語である。
近年は意味が拡大し、特定の職業で採用されている制服や特定の着衣を好む者が、その衣装を真似て作った服もしくは本物を着て、自らの意志でそのキャラクターになりきることもコスプレと呼ぶことがある。しかし、狭義のコスプレに限るべしとの意見もある。
「コスプレ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月19日08:24 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/コスプレ
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!