2014年11月16日(日)に開催予定のイベント一覧(全 345 件)

大原美術館所蔵品展 せぴろまの夢 ぴはピカソのピ展
芸術
[福島] 喜多方市美術館

大原美術館所蔵品展 せぴろまの夢 ぴはピカソのピ展

★2014-11-08(土)〜2014-11-24(月)
大正期の喜多方美術倶楽部から昭和期のセピロマ会へと連なる、地域に根ざした文化活動を再評価し、アーティストを受け入れ支援してきた喜多方の寛容な風土を再認識するとともに、その21世紀における展開を試みます。 喜多方と同じ蔵の街・岡山県倉敷市にある公益財団法人大原美術館に協力をいただき、所蔵作品の中から...
モーツァルト!
演劇
[東京] 帝国劇場

モーツァルト!

★2014-11-08(土)〜2014-12-24(水)
ミュージカル界最高のクリエイター陣で贈る、大ヒットミュージカル 待望の上演決定!
【長崎】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館

【長崎】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』

★2014-11-08(土)〜2014-12-14(日)
アニメ『サザエさん』は1969年10月5日(日)に放送をスタートし、2013年10月からは放送開始45年目に突入しました。現在「最も長く放送されるテレビアニメ番組」としてギネス世界記録TMにも認定され、国民的アニメとして幅広い年齢層の皆さまに愛され続けています。 そこで全国の視聴者の皆様への感...
琳派400年記念事業 小谷元彦展
芸術
[京都] 京都芸術センター

琳派400年記念事業 小谷元彦展

★2014-11-11(火)〜2014-12-14(日)
京都出身で世界的に活躍する現代美術家・小谷元彦による個展。
北海道書道連盟創立60周年記念展
芸術
[北海道] 北海道立近代美術館

北海道書道連盟創立60周年記念展

★2014-11-12(水)〜2014-11-24(月)
北海道書道連盟創立60周年記念展 60th Anniversary Exhibition of the Hokkaido Calligraphy Federation
師弟の系譜
芸術
[鹿児島] 鹿児島市立美術館

師弟の系譜

★2014-11-13(木)〜2014-12-21(日)
先人への憧れから描き始めた画家が、また次世代に影響を与えていく。本展ではそんな師弟の系譜を、木村探元、黒田清輝、藤島武二などの例を通してたどります。作風の影響関係にご注目ください。
第61回 日本伝統工芸展岡山展
芸術
[岡山] 岡山県立美術館

第61回 日本伝統工芸展岡山展

★2014-11-13(木)〜2014-11-30(日)
日本伝統工芸展は、日本の優れた伝統工芸技術の保存と活用を目的に開催されている国内最大規模の公募展で、厳選された優秀作品約300点を展覧します。列品解説会やワークショップなど関連事業とともにお楽しみください。
ゴスペラーズ坂ツアー2014“ゴスペラーズの『ハモれメロス』”11月13日(木)、15日(土)、16日(日)
音楽
[愛知] 刈谷市総合文化センター

ゴスペラーズ坂ツアー2014“ゴスペラーズの『ハモれメロス』”11月13日(木)、15日(土)、16日(日)

★2014-11-13(木)〜2014-11-16(日)
ゴスペラーズ流のライブエンターテインメント!音楽と演劇を融合させたゴスペラーズ流の11年ぶりとなるシアトリカルツアー、ゴスペラーズ坂ツアー2014の開催決定!!
美川憲一 デビュー50周年 / シアター1010 10周年記念公演 美川憲一 の おだまり!劇場
演劇
[東京] THEATRE1010

美川憲一 デビュー50周年 / シアター1010 10周年記念公演 美川憲一 の おだまり!劇場

★2014-11-14(金)〜2014-11-16(日)
第一部:舞台「岬倫太郎事件簿 黒い未亡人」 中島淳彦潤色・演出 テレビドラマの舞台化!おだまりコンビの相棒役にはるな愛を迎えてさっそうと事件を解決!振り込め詐欺に端を発した殺人事件の謎に迫ります。 第二部:歌謡ショー「ゴールデンリングショー2014」 美川憲一の華麗なる世界。演歌からシャンソン...
【埼玉】EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014 ~THE REVOLUTION~
音楽
[埼玉] 西武ドーム

【埼玉】EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014 ~THE REVOLUTION~

★2014-11-14(金)〜2014-11-16(日)
2014.11.14 (金)、2014.11.15 (土)、2014.11.16 (日) 開場 14:30 開演 16:30
劇団ジャブジャブサーキット「非常怪談2014」
演劇
[岐阜] 大垣市スイトピアセンター

劇団ジャブジャブサーキット「非常怪談2014」

★2014-11-15(土)〜2014-11-16(日)
日常と非日常の境目を切り取る会話劇を持ち味に、岐阜から全国発信を続ける実力派劇団!!
康楽館歌舞伎大芝居
演劇
[秋田] 康楽館

康楽館歌舞伎大芝居

★2014-11-15(土)〜2014-11-16(日)
座頭 片岡愛之助 平成26年11月15日(土)、16日(日)2日間4回公演 ◎午前の部 午前11時 ◎午後の部 午後3時 【演目】 一.彦山権現誓助剱 二.団子売
現代郷土作家展~藤原向意・松田一戯・清水浄・東影智裕 生きるものたちへ
芸術
[兵庫] 姫路市立美術館

現代郷土作家展~藤原向意・松田一戯・清水浄・東影智裕 生きるものたちへ

★2014-11-15(土)〜2014-12-23(火)
姫路を中心とした播磨地域に発表の拠点を持つ現代作家による展覧会。今回は、とめどなく破壊が進む自然界と、その中で生きるものたちの姿を見つめながら制作を続ける4人の作家を取り上げます。それぞれが作品をとおして伝えるメッセージには、時を同じくしてきる私たちの心を照らすものがきっとあるはずです。
特別展「生誕110年 海老原喜之助展」
芸術
[山口] 下関市立美術館

特別展「生誕110年 海老原喜之助展」

★2014-11-15(土)〜2014-12-28(日)
海老原喜之助(1904~1970)は鹿児島に生まれ、フランスと日本で活躍した画家です。 戦前は「エビハラブルー」と呼ばれた、青を基調色にした詩情性豊かな表現でフランス画壇で評価され、帰国後は日本の美術界に新風を巻き起こし、多くの若い画家たちに影響を与えました。 戦後作風を一変し、力強い構成的な画風を...
【大阪】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
音楽
[大阪] NHK大阪ホール

【大阪】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~

★2014-11-15(土)〜2014-11-16(日)
11/15(土) ①開場 14:00 開演 15:00 ②開場 17:30 開演 18:30 11/16(日) ①開場 13:30 開演 14:30 ②開場 17:00 開演 18:00 ※チケット発売日8/31(日)
常設展第2期 没後10年 杉本健吉・筧忠治展
芸術
[愛知] 刈谷市美術館

常設展第2期 没後10年 杉本健吉・筧忠治展

★2014-11-15(土)〜2014-12-14(日)
軽やかな筆遣いで古都奈良の風景などを描いた杉本健吉と、ペンや木炭で迫力ある自画像をひたすら描き続けた筧忠治。愛知にゆかりのある2人の画家を当館収蔵作品で振り返ります。
冬の企画展 正月のおもちゃ
芸術
[兵庫] 日本玩具博物館

冬の企画展 正月のおもちゃ

★2014-11-15(土)〜2015-02-17(火)
凧、こま、羽子板、双六、かるたを江戸時代末期から昭和時代まで、時代を追って展示する。展示総数約350点。
海洋博公園ウィンターファンタジー2014
その他
[沖縄] 海洋博公園

海洋博公園ウィンターファンタジー2014

★2014-11-15(土)〜2014-12-28(日)
幻想的なイルミネーションをはじめ、プラネタリウム特別番組「スターリーテイルズ」の上映やクリスマスナイトステージ、ジェルキャンドル作りなどイベント盛りだくさん!カップルやご家族で楽しめる内容となっています!ぜひ海洋博公園に遊びに来てください♪
MUSEUM COLLECTION―〔秋冬〕前衛の息吹
芸術
[北海道] 北海道立函館美術館

MUSEUM COLLECTION―〔秋冬〕前衛の息吹

★2014-11-15(土)〜2015-02-01(日)
MUSEUM COLLECTION―〔秋冬〕前衛の息吹
幕末・明治の戦争イメージ
芸術
[北海道] 北海道立函館美術館

幕末・明治の戦争イメージ

★2014-11-15(土)〜2015-01-21(水)
函館市中央図書館所蔵の戦争錦絵、画報雑誌や絵はがきなどにより、「戦争イメージ」が創り出されていった過程を検証
テーマ展示「黒と白のやきものを楽しむ」
芸術
[愛知] 愛知県陶磁美術館

テーマ展示「黒と白のやきものを楽しむ」

★2014-11-15(土)〜2014-12-14(日)
中国では、建窯、吉州窯、磁州窯、耀州窯、定窯など多くの名窯で黒い釉をかけた陶磁器が焼かれました。また、黒釉をベースにして白色の文様、白釉をベースに黒色の文様を施した製品も、磁州窯をはじめ各地の窯で生産されています。本展ではこうした中国の黒釉磁器と、黒と白の装飾が施された陶磁器を紹介します。
特別展「餅・モチ~ハレの食~」
その他
[宮城] 仙台市歴史民俗資料館

特別展「餅・モチ~ハレの食~」

★2014-11-15(土)〜2015-04-12(日)
食品である餅(もち)や作物である糯(もち)から作る赤飯などに注目しつつ、多様なハレの日の食の様子を紹介し、全国的な食文化の中で仙台とその周辺で伝統的に見られるハレの食文化をご紹介します。
企画展「THE 結晶展~これが結晶、これぞ結晶~」
その他
[大阪] 大阪市立科学館

企画展「THE 結晶展~これが結晶、これぞ結晶~」

★2014-11-15(土)〜2015-01-12(月)
私たちの住むこの世界には、様々な結晶があります。では結晶とは何でしょう。 「結晶とは何か?」という、素朴な疑問に応えるべく、鉱物や塩、ハッカの良いにおいがするメントールの巨大結晶、人工ダイヤモンド、人工水晶など様々な美しくきれいな資料を通して、自然科学の神秘や結晶についてご紹介します。
フェルトくみあい びえんなーれ
その他
[岩手] 岩手県公会堂

フェルトくみあい びえんなーれ

★2014-11-15(土)〜2014-11-16(日)
「フェルトくみあい びえんなーれ」岩手の羊毛好きが出会いました。
奥田弦 JAZZトリオコンサート
音楽
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場

奥田弦 JAZZトリオコンサート

★2014-11-16(日)
2011年史上最年少でCDデビューし、ジャズジャパンアワード2011を受賞。現在も国内外からオファー殺到中。作曲力・アレンジ力にも定評のある、大注目の天才ピアニスト奥田弦によるコンサート!
【新潟】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜
音楽
[新潟] 新潟県民会館

【新潟】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜

★2014-11-16(日)
11/16(日)16:30/17:30 ※一般発売8/31(日)~
~親・子・孫、3世代におくる、歌のきずな~みんなのうたコンサート
音楽
[福島] 南相馬市民文化会館・ゆめはっと

~親・子・孫、3世代におくる、歌のきずな~みんなのうたコンサート

★2014-11-16(日)
幅広い世代に親しまれる歌の数々を世に送り出してきたNHKの番組『みんなのうた』番組のホームページリクエスト上位曲や、「日本のうた百選」に選ばれた名曲などから厳選してお届けします。楽しいトークと情景豊かな歌、番組で使われた映像の数々をご家族でお楽しみください。
カダーレ SPECIAL LIVE MALTA HIT&RUN 森口博子を迎えて
音楽
[秋田] 由利本荘市文化交流館 カダーレ

カダーレ SPECIAL LIVE MALTA HIT&RUN 森口博子を迎えて

★2014-11-16(日)
平成26年11月16日(日) 開演 午後3時 【開場 午後2時30分】 会場 大ホール
TSUKEMEN LIVE 2014 『衝劇』
音楽
[奈良] 奈良県橿原文化会館

TSUKEMEN LIVE 2014 『衝劇』

★2014-11-16(日)
年間80本を超える公演で多く の観客を魅了する“TSUKEMEN”が奈良県で初めてのコンサートを開催します。PA(音響装置)を使わない“生音”だからこそ伝わる熱いステージをぜひお楽しみください。
久喜文化発信プロジェクト♪ ミュージック・ストーリー
音楽
[埼玉] 久喜総合文化会館

久喜文化発信プロジェクト♪ ミュージック・ストーリー

★2014-11-16(日)
≪第1部≫みんなの音楽会~音でつながるコミュニティ~の出演者は、一般公募で集まった17名。こども~おとなまで、親子3世代の世代の違う出演者ですが、共通するのは、≪音楽が大好き!≫自分たちの奏でる音楽で、たくさんの方々に楽しさ、安らぎを届けてくださることでしょう♪ ≪第2部≫久喜ゆかりのアーティ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP