今後開催予定の演劇・ミュージカル・お笑いイベント一覧 (ページ1/全 34 件)
演劇
[京都] 京都府立府民ホール・アルティ
Re:つくもがみ
★2021-03-06(土)
2つのプロジェクトの合体作品
A.A.P.新プロジェクトの共同制作者は多くの学部・学科で多彩な教育・研究活動を展開されている京都精華大学さんです。
今回は映像や音楽をダンサーの動きに合わせて制御する等、様々な技術を使ってダンサーとダンサー以外の構成要素の関係を見つめていく少し実験的な演出...
演劇
[兵庫] 西宮市民会館 アミティホール
ざこば・南光・米團治三人会in アミティホール
★2021-03-06(土)
毎年なるお文化ホールでお楽しみ頂いております「ざこば・南光・米團治三人会」、
今回は会場を西宮市民会館アミティホールに移して開催いたします。
最寄り駅は「鳴尾・武庫川女子大前」ではなく「阪神西宮」、電車をお降りの際はお間違えのない様にご注意ください。
笑い過ぎにご注意を!
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
『甘い丘』
★2021-03-06(土)〜2021-03-07(日)
風に乗って丘を滑り降りてくる 女たちの笑い声と匂い
それはどこか 汚く甘く 誘う薫りである
PLATの芸術文化アドバイザー桑原裕子が2007・2009年にKAKUTAで上演し第52回岸田戯曲賞の最終候補、そして再演時に平成21年度第64回文化庁芸術祭賞新人賞を獲得した作品を、公募による市民出...
演劇
[滋賀] 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
ローエングリン Lohengrin
★2021-03-06(土)〜2021-03-07(日)
ワーグナーの7作目のオペラ。ワーグナ―は、作品完成の翌年に革命運動「ドレスデン蜂起」に参加したが失敗、主要メンバーとして指名手配され、リストの助けでスイス・チューリヒに逃れたため初演には立ち会えず、作曲家・ピアニストとして知られるリストが初演を指揮しました。
その後、ミュンヘン宮廷歌劇場で15歳の...
演劇
[愛知] 知立市文化会館 パティオ池鯉鮒
「病める舞姫」
★2021-03-14(日)
伊藤キムが伊藤キムを脱ぎ捨て、シャーマンと化す。
題材は舞踏の始祖・土方巽(ひじかたたつみ)の著作「病める舞姫」。
2018年に東京・日暮里のd-倉庫で初演されたこの作品は、演出・振付・出演全てを伊藤キム自身が手掛ける作品としては16年ぶりで、知立での単独公演は7年ぶりとなります。
演劇
[神奈川] 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
市川海老蔵 古典への誘(いざな)い
★2021-03-14(日)
河竹黙阿弥の七五調の名せりふに彩られた世話物の人気狂言『弁天娘女男白浪』にて、市川海老蔵が5年ぶりに弁天小僧を演じます。
耳心地の良い音楽、色彩豊かな衣裳など、物語だけではない見どころ満載の名場面を心行くまでお楽しみください。
演劇
[大阪] HEP HALL
匿名劇壇 「賭けてもいいけど」
★2021-03-13(土)〜2021-03-15(月)
作風はコメディでもコントでもなく、ジョーク。ロジカルな語り口に、シニカルな笑いを点在させる。そんな匿名劇壇、待望の新作公演!
なんでも賭け事にして遊ぶグループ、「フライデーパーティ」。
SNSで出会った彼らは、どんな出来事も賭博に変える。
コインが表か裏か、明日は晴れか雨か、テレビをつけた...
演劇
[広島] 三次市民ホール
第四回三次名人会 桂 文枝独演会
★2021-03-20(土)
今回はご要望の多かった、上方落語です。
あの有名番組「新婚さんいらっしゃい!」の司会である桂文枝の独演会です。
芸術的な話術の世界をお楽しみください。
演劇
[滋賀] 滋賀県立文化産業交流会館
人形劇「14ひきのあさごはん」
★2021-03-21(日)
もりのあさ。いちばんはやおきはおじいさん、それからおかあさんにおばあさん。こどもたちもおきだした。わいわいがやがや、おねぼうさんはだぁれだ?
14ひきのいちにちのはじまり、つめたいみずでかおをあらって、こどもたちはあさごはんのいちごをとりにもりのなかへ。
おやおや?まだめがさめていないこがいるよ...
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
「メトロポリス伴奏付上映会 ver.2021」
★2021-03-20(土)〜2021-03-21(日)
ドイツ、ヴァイマール時代に製作された映画『メトロポリス』(監督:フリッツ・ラング、1927年、ドイツ)のために、気鋭の音楽家たちが新たな音楽を作曲。16mmフィルム上映にあわせて生演奏します。
新たな伴奏音楽の作編曲・生演奏を担当するのは、阿部海太郎、生駒祐子、清水恒輔。
アコーディオン、ピアノ...
演劇
[東京] 新国立劇場オペラパレス
【2/23】眠れる森の美女
★2021-02-23(火)〜2021-03-23(火)
本作品は2014年11月に新国立劇場バレエ団のシーズン開幕を飾り新制作されたグランド・バレエです。古典のスタイルを守りながらも現代的な感覚を活かしたウエイン・イーグリングによる振付、元ダンサーとしてのセンスが光るトゥール・ヴァン・シャイクの洗練された色彩豊かな衣裳、川口直次による格調高く豪華絢爛な美...
演劇
[神奈川] 横須賀芸術劇場
大江戸人形喜劇「弥次さん喜多さん トンちんカン 珍道中」
★2021-03-27(土)
まんじゅうの大食い大会で起こした大失敗から、江戸を追われてしまった弥次さんと喜多さんは、逃げるだけではつまらないと今はやりのお伊勢参りに向かう。二人の行く先々、必ず起こるとんでもない大騒動。さらに二人を執拗に追いまわす役人の桃右衛門、傷心の相撲取り鬼の山なども加わり、伊勢までの大珍道中が始まる。
...
演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館
「IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ」
★2021-03-27(土)〜2021-03-28(日)
傑作「Hamilton」を産み出した天才リン=マニュエル・ミランダの出世作、Broadway Musical「IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ」2021年春再演決定!!再び日本に「イン・ザ・ハイツ」旋風が巻き起こる!!
演劇
[福岡] 博多座
「藤山寛美歿後三十年喜劇特別公演」
★2021-03-03(水)〜2021-03-28(日)
世界の演劇史上例のない240ヵ月連続公演の記録をうちたて、日本中を笑いと涙で包んだ名優藤山寛美。
父・寛美の歿後30年を迎えて、3年半ぶりに藤山直美が、博多座の舞台に登場いたします。
亡き父藤山寛美を偲び、父の代表作『大阪ぎらい物語』を熱演!
時代を超えて人々を魅了する、藤山寛美十八番の演目で...
演劇
[東京] Bunkamuraオーチャードホール
『白鳥の湖』
★2021-03-24(水)〜2021-03-28(日)
驚愕の美の世界、圧巻の結末――熊川哲也が紡ぐ古典バレエ最高傑作『白鳥の湖』、3月上演!
悠久の歴史を生き抜いてきた不朽の名作『白鳥の湖』。
揺るぎなくも奥深いこの “バレエの代名詞”の魅力をあますところなく描き切り、また“今を生きる古典”として、新たな可能性の扉をも開いた熊川版は、2003年...
演劇
[福岡] 博多座
桂米朝一門会
★2021-03-30(火)
上方落語の名門桂米朝一門が再び博多座に登場!
戦後、上方落語の復興と継承に尽力し、「上方落語四天王」とも呼ばれ、ついには人間国宝に認定された故・桂米朝。
桂米朝はそれまでの上方落語を新しい解釈や表現を加えることで、関西以外の全国に通じる芸として昇華させました。現在も桂米朝の残した芸や精神は、多く...
演劇
[大阪] 新歌舞伎座
こまつ座 第135回公演 日本人のへそ
★2021-04-01(木)〜2021-04-04(日)
趣向がすべて!
喜劇、ミュージカル、日本語、推理劇、そしてどんでん返しの連続
好きなものをこの一作にすべて注ぎ込んだ井上ひさしの劇作の原点が今ここに―。
♪日本人による日本人のための和製音楽劇(ミュージカル)♪
東北へのオマージュを込めて10年振りの上演。
1985年のこまつ座初演より...
演劇
[愛知] 刈谷市総合文化センター
【愛知】魔界転生
★2021-04-07(水)〜2021-04-11(日)
奇想天外、快刀乱麻、魑魅魍魎、歴史上の剣豪が次々と甦り、
現世の怨念を晴らさんと、時空を超え、悪鬼となり、徳川幕府と対決する!
豪華絢爛、空前絶後、アクションとスペクタクルとカルトの世界が融合した
壮絶、壮大な一大エンターテインメントが今ここに再び甦る!
演劇
[福岡] 博多座
【福岡】「ミュージカル『ウェイトレス』
★2021-04-04(日)〜2021-04-11(日)
本作は、アメリカ映画「ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた」(2007年)をベースに製作された、ブロードウェイミュージカルです。2016年3月にブロードウェイにて上演が始まると、瞬く間に記録的興行成績を上げ、全米ツアー公演、及び、ロンドン・ウェストエンド公演も大盛況となりました。グラミー賞ノミネー...
演劇
[大阪] 新歌舞伎座
GHOST THE MUSICAL ミュージカル『ゴースト』
★2021-04-09(金)〜2021-04-11(日)
きみを愛している、モリー
いつも、愛していた
1990年に公開され全世界的に大ヒットを記録した映画『ゴースト/ニューヨークの幻』。同作にてアカデミー賞脚本賞を受賞したブルース・ジョエル・ルービンが手掛ける脚本・歌詞と、音楽・歌詞を担うデイヴ・スチュワートとグレン・バラードが紡ぐ切なくも激しい...
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場
【大阪】「ミュージカル『ウェイトレス』
★2021-04-15(木)〜2021-04-19(月)
本作は、アメリカ映画「ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた」(2007年)をベースに製作された、ブロードウェイミュージカルです。2016年3月にブロードウェイにて上演が始まると、瞬く間に記録的興行成績を上げ、全米ツアー公演、及び、ロンドン・ウェストエンド公演も大盛況となりました。グラミー賞ノミネー...
演劇
[東京] 調布市グリーンホール
「かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ」
★2021-04-24(土)
テレビでもお馴染みのかいけつゾロリ!シリーズの中でも人気が高い2部作『かいけつゾロリなぞのスパイとチョコレート』と『かいけつゾロリなぞのスパイと100本のバラ』をもとにした、歌あり、ダンスありの笑いっぱなしのファミリーステージです。
~ストーリー~
ステキな女の人をストーカーの魔の手からまも...
演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館
『春興鏡獅子』
★2021-04-25(日)
勘三郎の魂が、ここにある―
一人の俳優が、生涯をかけて挑んだ歌舞伎の神髄。
歌舞伎をスクリーンで楽しむ「シネマ歌舞伎」。華のある存在感と、明るい人柄で人々に愛された名優・十八世中村勘三郎。「春興鏡獅子」は勘三郎が祖父(六世尾上菊五郎)から父(十七世中村勘三郎)を経て譲り受け、鍛練を重ねた演目...
演劇
[福岡] 博多座
【福岡】魔界転生
★2021-04-16(金)〜2021-04-28(水)
奇想天外、快刀乱麻、魑魅魍魎、歴史上の剣豪が次々と甦り、
現世の怨念を晴らさんと、時空を超え、悪鬼となり、徳川幕府と対決する!
豪華絢爛、空前絶後、アクションとスペクタクルとカルトの世界が融合した
壮絶、壮大な一大エンターテインメントが今ここに再び甦る!
演劇
[愛知] 御園座
【愛知】「ミュージカル『ウェイトレス』
★2021-04-29(木)〜2021-05-02(日)
本作は、アメリカ映画「ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた」(2007年)をベースに製作された、ブロードウェイミュージカルです。2016年3月にブロードウェイにて上演が始まると、瞬く間に記録的興行成績を上げ、全米ツアー公演、及び、ロンドン・ウェストエンド公演も大盛況となりました。グラミー賞ノミネー...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前にイベントの詳細をご確認ください。
Ad
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!