2014年5月06日(火)に開催予定のイベント一覧(全 59 件)

おたる梅酒祭り2014
その他
[北海道] 田中酒造 亀甲蔵、本店

おたる梅酒祭り2014

★2014-04-25(金)〜2014-05-06(火)
梅酒をはじめとする北海道の酒造メーカーの果実酒ワインを取り揃え販売します。 4月25日(金)、26日(土)、5月3日(土・祝)は、亀甲蔵にて「梅酒試飲コンテスト」を行います。 全道各地から集められた約20種類の梅酒の試飲ができます。
国際染織美術館2014「世界の文様 日本の文様」
芸術
[北海道] 国際染織美術館

国際染織美術館2014「世界の文様 日本の文様」

★2014-04-25(金)〜2014-10-31(金)
当館は、日本で唯一の染織専門の美術館。 世界全域に及ぶ多種多様な染織品をはじめ、日本各地の伝統的な工芸品を収蔵しております。 今年は「文様」という“染織のデザイン”にスポットをあて、古代から現代へ受け継がれてきた世界の民族の伝統や美意識、 それぞれの個性あふれる文様の表現をご覧ください。
美術のみ・か・た 7つの扉
芸術
[北海道] 北海道立帯広美術館

美術のみ・か・た 7つの扉

★2014-04-25(金)〜2014-07-09(水)
ふだん見慣れた作品も、「この題名は、誰がつけたの?」「この絵は、何m離れて見ればちょうどいい?」見方を変えれば、新しい魅力がいっぱい!油彩・彫刻・版画・ポスター・・・。帯広美術館のコレクションを、ちょっと変わった切り口からご紹介します。
新収蔵品展
芸術
[北海道] 北海道立帯広美術館

新収蔵品展

★2014-04-25(金)〜2014-07-09(水)
会 期:2014年4月25日(金)-7月9日(水) 休館日:月曜日(ただし、5/5〔こどもの日〕は開館)、5/7(水) 開館時間:午前9時30分~午後5時(展示室への入場は午後4時30分まで)
パンジー・ビオラCollection2014
その他
[北海道] 滝野すずらん丘陵公園

パンジー・ビオラCollection2014

★2014-04-26(土)〜2014-06-22(日)
3年目となる滝野公園の“パンジー・ビオラCollection2014”では、メーカー品種や個人育種家の作品を全国から約700点集めて展示します。
星の風景
芸術
[北海道] 札幌芸術の森美術館

星の風景

★2014-04-26(土)〜2014-09-28(日)
北海道で活躍する12名の作家にたくさんの"星"を作ってもらいました。ポレールでしか見ることができない"星"を楽しんだり、もちろん気に入った"星"は買うことができたり。たくさんの星の中から、あなただけの"お星さま"を見つけ、アートをお家でも楽しんでみてはいかがでしょう。
第71回企画展 「街の記憶 銀座通り界隈 森脇啓好写真展」
その他
[北海道] 旭川市博物館

第71回企画展 「街の記憶 銀座通り界隈 森脇啓好写真展」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
1970年代から現代に至る旭川銀座通り商店街の変遷を,旭川市の内外で活動する写真家・森脇啓好氏が撮影した同商店街の折々の写真によって振り返る企画展。
春の企画展 「知床のいきものたち」
その他
[北海道] 旭山動物園

春の企画展 「知床のいきものたち」

★2014-04-26(土)〜2014-06-30(月)
旭山動物園が協定を締結している知床財団と羅臼町でネイチャーウォッチングクルーズを行っている知床ネイチャークルーズの協力により,野生生物との共存についての普及啓発を目的として,知床の陸,海両方の動物達について,写真パネル及び動画で紹介します。
スペシャルイベント!
その他
[北海道] ノースサファリサッポロ

スペシャルイベント!

★2014-04-26(土)〜2014-06-01(日)
1日4回登場!オオカミの赤ちゃんとふれあおう! 大人気!!動物の赤ちゃんふれあいコーナー
のぞえきょうこ作品展 「平面で遊ぶ・空間を楽しむ」
芸術
[北海道] アルテピアッツァ美唄

のぞえきょうこ作品展 「平面で遊ぶ・空間を楽しむ」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
岩見沢の造形作家・のぞえきょうこさんの日常から生まれた水彩や鉛筆の色面構成作品、立体作品の個展です。
登別伊達時代村GWイベント「忍者こども修行教室」「江戸をいろどる大道芸」
その他
[北海道] 登別伊達時代村

登別伊達時代村GWイベント「忍者こども修行教室」「江戸をいろどる大道芸」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
毎年大好評の「忍者こども修行教室」に加え、新企画「江戸をいろどる大道芸」では北海道内で活躍中の大道芸人が村内の道辻で自慢の技を披露。ほかにも乗馬体験やポニーの餌やり体験など、ご家族におすすめの催しがいっぱいです。
ゴールデンウィークスペシャルイベント(ノースサファリサッポロ)
その他
[北海道] ノースサファリサッポロ

ゴールデンウィークスペシャルイベント(ノースサファリサッポロ)

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
大人気!動物赤ちゃんふれあいコーナー!!オオカミの赤ちゃんとふれあおう!! フクロウとキタキツネの森がリニューアル!!ノースサファリサッポロデンジャラスの森(ワニ・蛇・トカゲ)!!
GW特別展  ただいま参上!海の忍者大集合!!
その他
[北海道] サンピアザ水族館

GW特別展  ただいま参上!海の忍者大集合!!

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
海で暮らす生きものたちのさまざまな能力を「忍者の術」のようにたとえて楽しく、 わかりやすく紹介します。
勝納川 ―小樽を育んだ川
芸術
[北海道] 小樽市総合博物館

勝納川 ―小樽を育んだ川

★2014-04-29(火)〜2014-07-13(日)
小樽の発展に深く関わる勝納川の歴史と自然を紹介
鬼火の路 幻想と神秘の谷
その他
[北海道] 地獄谷遊歩道・地獄谷展望台

鬼火の路 幻想と神秘の谷

★2014-05-01(木)〜2014-11-30(日)
揺らめく灯りに照らされた「鬼火の路」が、皆様を地獄谷へと誘います。立ち上る白煙と山肌をかすかに照らす路の先には、幻想的な地獄谷の爆裂火口跡。暗闇だけにみせる荒々しい姿は、まさに現世とは思えないほど大自然の驚異を剥きだします。
札幌市天文台夜間公開 5月2日(金)~6日(火)
その他
[北海道] 札幌市青少年科学館

札幌市天文台夜間公開 5月2日(金)~6日(火)

★2014-05-02(金)〜2014-05-06(火)
札幌市中心部にある天文台から、口径20cmの望遠鏡を使って星を観望します。直接天文台へお越しください。
企画展「春採湖・再発見」
その他
[北海道] 釧路市立博物館

企画展「春採湖・再発見」

★2014-05-02(金)〜2014-06-15(日)
身近な自然と歴史の宝庫、春採湖を紹介します。
サイエンジャーのワンダーランドGW 2014
その他
[北海道] 札幌市青少年科学館

サイエンジャーのワンダーランドGW 2014

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
親子で頭と体をフルに使って遊べるイベントです。 木の砂場やカプラなど、木の遊び場も充実しています!
札幌市青少年科学館「太陽観望会」
その他
[北海道] 札幌市青少年科学館

札幌市青少年科学館「太陽観望会」

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
太陽観望専用の望遠鏡を使って、太陽を観望します。黒点やプロミネンスが見られるかもしれません。
札幌市青少年科学館「火星・木星観望会」
その他
[北海道] 札幌市青少年科学館

札幌市青少年科学館「火星・木星観望会」

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
口径20cm望遠鏡や10cm望遠鏡を使って、火星・木星・この時期見ごろの春の星座の星を観望します。
イランカラプテ ~あなたの心に触れさせてください~
芸術
[北海道] サッポロファクトリーイベントスペース

イランカラプテ ~あなたの心に触れさせてください~

★2014-05-03(土)〜2014-05-30(金)
イランカラプテとは、アイヌの挨拶で『こんにちは』『はじめまして』 イ(それ)ラン(心)カラプ(触る)テ(~ください) 『あなたの心にそっと触れさせてください』という意味 今回の展示は心を込め手作りで仕上げた”アイヌ刺しゅう”の温かな作品たちを通しアイヌ伝統の作品を見て、そして心で感じ、『あなた...
ハピネスチャージプリキュア!ショー
演劇
[北海道] 北海道グリーンランド

ハピネスチャージプリキュア!ショー

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
<ハピネスチャージプリキュア!ショー> 5/3(祝)・4(祝)・5(祝)・6(振休) 【ショータイム】 10:00 14:00 【場所】 屋外特設ステージ (雨天の場合は屋内ランドホール)
仮面ライダー鎧武&ウィザードショー
演劇
[北海道] 北海道グリーンランド

仮面ライダー鎧武&ウィザードショー

★2014-05-03(土)〜2014-05-11(日)
<仮面ライダー鎧武&ウィザードショー> 【ショー開催日】 5/3(祝)・4(祝)・5(祝)・6(振休)・5/11(日) 【ショータイム】 ■5/3~6 12:00 16:00 ■ 5/11 12:00 14:00 【場所】 屋外特設ステージ (雨天の場合は屋内ランドホール)
開拓の村ゴールデンウィークイベント『春・むら・ロマン』
その他
[北海道] 北海道開拓の村

開拓の村ゴールデンウィークイベント『春・むら・ロマン』

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
【開催イベント】 ・年中行事『端午の節句 兜づくり』 ・年中行事『端午の節句 鯉のぼりをあげよう』 ・大道芸人の実演 ・畳職人の実演 ・写真館で記念撮影 ・菓子作りの実演 ・昔話のおはなし会 ・むらで遊ぼう昔の遊び ・伝統遊具づくり『風車』
ゴールデンウィーク「子供縁日」~美唄大江戸物語~
その他
[北海道] ゆ~りん館

ゴールデンウィーク「子供縁日」~美唄大江戸物語~

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
ゴールデンウィークは、ゆ~りん館で楽しんじゃおう! 輪投げや射的・ピストルダーツ、空飛ぶサメラジコンなど 子供も大人も楽しめるいろいろなイベント盛りだくさん(^^)
化石博士になろう!2014
その他
[北海道] 三笠市立博物館

化石博士になろう!2014

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
ゴールデンウィークの三笠市立博物館はイベント盛りだくさん! 5月3日(土)~6日(火)まで、化石博士になろう!2014を開催します! すべてのイベントに参加して、化石博士になろう!
もりまち桜まつり2014
その他
[北海道] 青葉ヶ丘公園

もりまち桜まつり2014

★2014-05-03(土)〜2014-05-18(日)
青葉ヶ丘公園を主会場として毎年開催される1000本もの桜がボリューム感たっぷりに咲き誇る、道南有数の桜まつりです。 メインイベントは歌謡ショー。期間中は、各種スポーツ大会など行事も盛りだくさんに開催されています。 およそ樹齢100年の染井吉野「百年桜」が群生する様子は見応えあり。また今年は植樹1...
開拓の村ゴールンウィークイベント 春・むら・ロマン
その他
[北海道] 北海道開拓の村

開拓の村ゴールンウィークイベント 春・むら・ロマン

★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
5月3日(土)~6日(火) ・年中行事『端午の節句 兜づくり』 ・年中行事『端午の節句 鯉のぼりをあげよう』 ・大道芸人の実演 ・むらで遊ぼう昔の遊び ・統遊具づくり『風車』 5月3日(土) ・畳職人の実演 5月4日(日)、6日(火) ・写真館で記念撮影 5月5日...
アイヌ文様コースター上級編
その他
[北海道] 旭川市博物館

アイヌ文様コースター上級編

★2014-05-06(火)
切り絵で作るアイヌ文様コースターづくり。 今回は上級編にチャレンジ!

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

北海道のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP