2014年5月25日(日)に開催予定のイベント一覧(全 37 件)

【5月】ぬりえ モリコロカレンダーを作ろう!
その他
[愛知] 愛・地球博記念公園

【5月】ぬりえ モリコロカレンダーを作ろう!

★2014-05-04(日)〜2014-05-25(日)
5月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日) ①10:30~12:00 ②14:30~16:00 次月のカレンダーがモリコロのぬりえになります。
梅沢富美男劇団 特別公演
演劇
[愛知] 中日劇場

梅沢富美男劇団 特別公演

★2014-05-16(金)〜2014-05-25(日)
第49回 日春展
芸術
[愛知] 松坂屋美術館

第49回 日春展

★2014-05-24(土)〜2014-06-01(日)
昭和40年に日展第一部評議員、会員間に日本画振興のための新人育成を目的とした公募展開催の意向が生まれ、同部理事の伊東深水、小野竹喬、東山魁夷の諸氏により具体化され、審査員を日展 第一部評議員とする日春会が発足、「日春展」の名のもとに、春の年次展として出発しました。
第26回豊川市民まつり「おいでん祭」
その他
[愛知] 豊川市野球場、体育館ほか

第26回豊川市民まつり「おいでん祭」

★2014-05-24(土)〜2014-05-25(日)
恒例の第26回豊川市民まつり「おいでん祭」は5月24日(土)・25日(日)の2日間、豊川市野球場などで開く。今年も「市民〝おどら舞(まい)〟コンテスト」や商業・グルメコーナー、フリーマーケット、愉快なキャラクターショーなど2日間、多彩なイベントを繰り広げる。「市民〝おどら舞(まい)〟コンテスト」では...
生誕120年 「木村荘八展」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

生誕120年 「木村荘八展」

★2014-05-25(日)〜2014-07-07(月)
明治26年、東京日本橋に生まれた木村荘八は、岸田劉生とともに草土社を立ち上げ、春陽会などで活躍した洋画家です。永井荷風の『濹東綺譚』などの挿絵の分野でも人気を博 し、東京の下町風俗など消え行く光景を描きとどめ、『東京繁昌記』(日本芸術院賞恩賜賞)を著しました。本展は生誕120年を記念してこの多才な洋...
知立公園花しょうぶまつり
その他
[愛知] 知立公園

知立公園花しょうぶまつり

★2014-05-25(日)〜2014-06-20(金)
知立公園花しょうぶまつりは、毎年5月25日から6月20日まで催され、全国から約15万人程の観光客が訪れます。期間中はいつでも花を楽しむことができますが、例年6月10日前後が一番の見頃になっています。 まつり期間中には「こども写生大会」をはじめ、「知立公園花しょうぶを写す会」「からくり人形実演」「茶...
蒲郡手筒花火まつり2014
その他
[愛知] ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)

蒲郡手筒花火まつり2014

★2014-05-25(日)
手筒花火は、愛知県東三河地方発祥の花火で、現在では三河地方や遠州でも見られるものです。竹の筒内に火薬を仕込み荒縄を巻きつけたものを、独特の抱え方で人が抱えるものです。蒲郡でも市内各地で各保存会が奉納行事等を行っています。蒲郡手筒花火まつりは、1年に1度これら各地の保存会に呼びかけ、広く多くの方々にご...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

愛知のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP