2014年4月26日(土)に開催予定のイベント一覧(全 350 件)

板橋区立教育科学館「GWサイエンスフェスタ」2014
その他
[東京] 板橋区立教育科学館

板橋区立教育科学館「GWサイエンスフェスタ」2014

★2014-04-26(土)〜2014-04-29(火)
【各日のイベント】 ■4月26日(土) 化石ハンター・プロペラカー作り ■4月27日(日) 化石ハンター・プロペラカー作り ■4月29日(火・祝) 化石ハンター・プロペラカー作り ■5月3日(土・祝) チリモンストラップを作ろう・紫外線ストラップ ■5月4日(日・祝) ...
南桂子展 ノスタルジア
芸術
[東京] ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

南桂子展 ノスタルジア

★2014-04-26(土)〜2014-06-01(日)
いつかどこかで見たような、なつかしくて不思議な風景――。   銅版画家、南桂子(1911-2004)の展覧会です。 女学校時代から絵画や詩作をたしなみ、溢れる創造力を油彩、短歌、詩、童話の世界に向けた南は、浜口陽三と出会ったことをきっかけに、本格的に銅版画家として歩みはじめました。1954年、...
Dance ! Dance ! 17 セブンティーンアイス(仮)
その他
[東京] マルイシティ渋谷 店頭プラザ

Dance ! Dance ! 17 セブンティーンアイス(仮)

★2014-04-26(土)
セブンティーンアイスオリジナル自動販売機が体験できるイベントで、当日はスペシャルゲストとして、武藤彩未さん登場を予定しております。
第12回両国にぎわい祭り
その他
[東京] 国技館通り 等

第12回両国にぎわい祭り

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
平成26年4月26日(土)、27日(日)、「第12回両国にぎわい祭り」を開催します。両国の街の活性化とPRを目的に、地元両国の商店会・町会や企業が実行委員会を結成し、墨田区の後援を得て、開催する町のお祭りです。今年で12回目を迎える両国にぎわい祭りのスローガンは「わがまち再発見!」。 毎年およそ7万...
親子で学ぶ よのなかよくする ヒトモノシクミ展
その他
[東京] 日本科学未来館

親子で学ぶ よのなかよくする ヒトモノシクミ展

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
企画展「THE世界一展」の関連企画として、小中学生や親子向けに人々の暮らしを支え豊かさを提供する製品やサービスを紹介します。
サンストアーティストフェスティバル
音楽
[東京] サンストリート亀戸

サンストアーティストフェスティバル

★2014-04-26(土)
14:00~ 【出演・タイムテーブル】 友近890:14:00~ Yo-Ryo:14:30~ 小池ジョアンナ:15:00~ WenDee:15:30~ ※写真・動画撮影および録音等は禁止とさせて頂きますので、予めご了承ください。
「錦絵にみる富士山」
芸術
[千葉] 松戸市立博物館

「錦絵にみる富士山」

★2014-04-26(土)〜2014-06-08(日)
富士山が描かれた錦絵を展示します。浮世絵師の目を通して江戸時代の富士の景色を眺め、昨年「世界文化遺産」となった富士山についての理解を深めましょう。
お昼だけど、エアラインナイト!~エアバスでもボーイングでも正直どっちでもいいよ。~
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー

お昼だけど、エアラインナイト!~エアバスでもボーイングでも正直どっちでもいいよ。~

★2014-04-26(土)
温存期間を経てついに帰ってきました。エアラインナイト! 「なんか最近雑誌とかでもエアラインネタやらないよねー」と残念がっているあなた!お待たせしました。 エアラインはオワコンではない!まだまだ魅惑の世界が広がるエアラインの世界。今回も笑いあり真面目ありの様々な角度で斬っていきます。 しかも今回...
JAM TAP DANCE COMPANY PRESENTS 『We Got Rhythm』
演劇
[東京] 豊島区立舞台芸術交流センター

JAM TAP DANCE COMPANY PRESENTS 『We Got Rhythm』

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
1990年、ダンサー、振付師、演出家である加藤邦保を中心に結成されたタップダンスカンパニー。 常に新しい試みにチャレンジしながら、東京を中心に毎年公演を開催。
GWはよみうりランド「全国ご当地大グルメ祭2014」
その他
[東京] よみうりランド

GWはよみうりランド「全国ご当地大グルメ祭2014」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
4年連続4回目の開催にあたり、今年の「全国ご当地大グルメ祭」は過去最大規模で開催! 新登場のハンバーガーや今話題の焼そばに加え、全国6都市ウォーカーが推薦するグルメやラーメンウォーカー厳選のラーメン店も登場し、北は北海道、南は沖縄までラインナップはなんと50種類以上! さらに東京・三軒茶屋の超人...
ゴールデンウィーク特別展「ARで見る宇宙展」(4/26~6/1)
その他
[埼玉] 所沢航空発祥記念館

ゴールデンウィーク特別展「ARで見る宇宙展」(4/26~6/1)

★2014-04-26(土)〜2014-06-01(日)
最新研究成果に基づいた太陽系の惑星の公転や地球の自転・公転の仕組み、小惑星探査機はやぶさの観測によって得られた話題の小惑星イトカワの表面の様子、そして埼玉県出身の若田光一・宇宙飛行士が船長を務める国際宇宙ステーションの姿等を、AR技術によってリアルにかつ分かりやすく描きタブレット端末等に表示する体感...
「アール・ヌーヴォーとアール・デコ —ヨーロッパのデザインと工芸」展
芸術
[神奈川] 横須賀美術館

「アール・ヌーヴォーとアール・デコ —ヨーロッパのデザインと工芸」展

★2014-04-26(土)〜2014-06-29(日)
「なつかしくて新しい、デザインの源流をたどる」 ヨーロッパで生まれたデザイン様式、アール・ヌーヴォーとアール・デコは、19世紀末から20世紀初頭にかけて、大きなうねりとなりさあざまなジャンルを巻き込みながら、広い地域に影響を及ぼしました。 アール・ヌーヴォーの源泉の一つは、日本の工芸だともいわれ...
KARe→? Vol.25 ~マスクを取る準備はOKですか?(仮)~
その他
[神奈川] artmania cafe gallery yokohama

KARe→? Vol.25 ~マスクを取る準備はOKですか?(仮)~

★2014-04-26(土)〜2014-05-02(金)
今回は3名+αの展示、弾き語りLiveを予定しています。あーとめいにあでやり始めてから皆勤賞のミロクの森を展開してくださるミロクさん一期一会な空をiPhoneで押さえている中原士郎さん。今回初写真展示をしてくださるさんぺいさん。当日展示されるかどうかサプライズな方がいるかも!?弾き語りLiveは、前...
映画「マジックナイト」先行プレミアム上映&トークショー
その他
[東京] 全労済ホール/スペース・ゼロ

映画「マジックナイト」先行プレミアム上映&トークショー

★2014-04-26(土)〜2014-04-29(火)
顔、性格…全てに自信が無い男が手にした魔法のリング。リングの力で、イケメンホストに大変身!? 男同士の友情と成長が詰まった物語。人として本当に大切な物は何なのかを問いかけるファンタジームービー。
劇団四季ファミリーミュージカル『ふたりのロッテ』
演劇
[神奈川] 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)

劇団四季ファミリーミュージカル『ふたりのロッテ』

★2014-04-26(土)
楽しくって優しくて、ちょっぴりハラハラ、ユーモアいっぱいのミュージカル『ふたりのロッテ』。 家族ってなんだろう?夫婦って、親子って、姉妹って、おたがいにどんな存在なんだろう?こどもが笑い、おとなが涙ぐむ劇団四季の名作です。
ボケてナイト~ゴールデンウィーク初日を笑いではじめる!~
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー

ボケてナイト~ゴールデンウィーク初日を笑いではじめる!~

★2014-04-26(土)
ボケて(bokete)祝5周年記念!ゴールデンウィーク初日から“ボケてナイト”で大爆笑! 写真で一言ボケるサービスで、今大人気の“ボケて(bokete)”の5周年集大成の公式イベント「ボケてナイト(略してボケナイ)」開催決定! 『歴代おもしろボケBEST100』を会場みんなで作品を見ながら大...
Fellow Art Gallery vol.13 五十嵐朋之のこれだけこだわり展
芸術
[神奈川] アートフォーラムあざみ野 2階ラウンジ(無料スペース)

Fellow Art Gallery vol.13 五十嵐朋之のこれだけこだわり展

★2014-04-26(土)〜2014-07-21(月)
染の布に刺しゅうされているのは、昆虫や魚貝など様々な種類の生き物たち。五十嵐朋之は、それらを図鑑さながらに細部までこだわって針と糸で縫い描いていきます。絵の横にそえられたお気に入りの言葉の妙にもご注目ください!
春の企画展「世界に羽ばたいたスカーフたち」
芸術
[神奈川] シルク博物館

春の企画展「世界に羽ばたいたスカーフたち」

★2014-04-26(土)〜2014-06-22(日)
横浜の伝統産業のひとつにスカーフがあります。一時は生産量で世界のトップを占めていたこともあるほど、 横浜スカーフは生産技術の質、量ともに秀でていました。  本展では、2013年に寄贈された昭和30年ごろに横浜から輸出したスカーフや、昭和初期に作られたスカーフなどを展示紹介します。  これらのス...
特別展 愛とブンガク
芸術
[神奈川] 鎌倉文学館

特別展 愛とブンガク

★2014-04-26(土)〜2014-07-06(日)
江戸から明治へ時代が移り、西洋から近代的な“愛”の概念が輸入され、日本に“恋愛”という言葉が誕生したといわれています。それから、100有余年、“ブンガク”の大きなテーマ“愛”について多くの小説が書かれてきました。本展で、夏目漱石、芥川龍之介らの作品を、現代の女性作家がみつめなおします。
Mei Live Vol.12 at Club333
音楽
[東京] 東京タワー

Mei Live Vol.12 at Club333

★2014-04-26(土)
東京タワーミュージック・アンバサダー Meiの12th LIVE! Mei Live Vol.12 at Club333

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP