2014年8月06日(水)に開催予定のイベント一覧(全 370 件)

【よしもとライブスペシャル】 超・奇天烈コントライブ「不思議な時間」
演劇
[東京] ルミネtheよしもと

【よしもとライブスペシャル】 超・奇天烈コントライブ「不思議な時間」

★2014-08-06(水)
【出演者】 天竺鼠/日本エレキテル連合(タイタン)/野性爆弾 【イベント内容 】 ネタ・トークライブ 【日時】 8/6(水)開場19:00 開演19:30
夏休み!昼ネタライブ 8月06日(水)
演劇
[千葉] よしもと幕張イオンモール劇場

夏休み!昼ネタライブ 8月06日(水)

★2014-08-06(水)
[ネタ]野性爆弾/バッドボーイズ/スリムクラブ/フルーツポンチ/トンファー ※こちらの公演は劇場内での飲食可能です。
「爆ハリ!」ジャングルポケット 8月06日(水)
演劇
[千葉] よしもと幕張イオンモール劇場

「爆ハリ!」ジャングルポケット 8月06日(水)

★2014-08-06(水)
8月06日(水) 開場16:30|開演17:00
ゴージャスボイスが紡ぐ珠玉の ミュージカル・ミュージカル 「Dramatic Musical Collection」
演劇
[東京] 天王洲 銀河劇場

ゴージャスボイスが紡ぐ珠玉の ミュージカル・ミュージカル 「Dramatic Musical Collection」

★2014-08-06(水)〜2014-08-10(日)
<チケット発売日> 一般発売:6月14日(土) <劇場先行予約> 2014年5月21日 10:00~2014年5月28日 23:59 <公演日程> 6日(水)19:00 ゲスト:平方元基 7日(木)19:00 ゲスト:藤岡正明 8日(金)19:00 ゲスト:原田優一 9日(土...
真夏の大説教ナイト!!
その他
[東京] ロフトプラスワン

真夏の大説教ナイト!!

★2014-08-06(水)
元フジテレビプロデューサーで現在ワタナベエンターテインメント会長の吉田正樹が、4年ぶりにロフトプラスワンに降臨!キングコングの西野亮廣、『もしドラ』作者の岩崎夏海、テレビ・芸能の歴史に精通する放送作家の細田マサシといった業界屈指の曲者たちをゲストに招いて、冷静かつ辛辣な"大説教"を敢行!! 苦言・直...
久米美術館「夏の常設展Ⅱ」
芸術
[東京] 久米美術館

久米美術館「夏の常設展Ⅱ」

★2014-08-06(水)〜2014-09-15(月)
久米美術館常設展では、歴史家久米邦武とその長子で洋画家の久米桂一郎の資料類や絵画作品を中心に展示しています。 久米邦武は、明治4年(1871)、岩倉使節団の一員として欧米12ヶ国を歴訪し、帰国後『米欧回覧実記』を編纂したことで知られています。 『米欧回覧実記』の原稿類や各国歴訪の際に入手した現地...
点滴堂 企画展 「人魚姫の嘆き」
芸術
[東京] BOOKS & GALLERY cafe 点滴堂

点滴堂 企画展 「人魚姫の嘆き」

★2014-08-06(水)〜2014-08-17(日)
せつなく、悲しく、あるいは、美しく。 「人魚姫」の物語をモチーフに。 各ジャンルで活躍中のアーティストによる作品展を開催します☆
<企画展>いわさきちひろ×佐藤卓=展 ―はじめて見るちひろの世界―
芸術
[東京] ちひろ美術館・東京

<企画展>いわさきちひろ×佐藤卓=展 ―はじめて見るちひろの世界―

★2014-08-06(水)〜2014-11-03(月)
「ロッテキシリトールガム」「明治おいしい牛乳」などの商品デザインや、教育テレビ「デザインあ」の総合指導などで注目を集めるグラフィックデザイナー・佐藤卓。1997年の安曇野ちひろ美術館開館以来、ちひろ美術館のロゴなどのデザインにも携わっています。佐藤卓のデザインは、ものの本質を見極め、ものに物語を与え...
第35回記念 芳林書展
その他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

第35回記念 芳林書展

★2014-08-06(水)〜2014-08-11(月)
芳林書道院の第35回社中展。「今昔ものがたり」をテーマに、バラエティー豊かな書作品の発表と35年を振り返る展示を行います。 ■展示販売会(関連書籍販売)   ■その他(8/9.10 1階スポットBにて体験コーナー開催)
宮永岳彦記念美術館「DESIGN展 宮永岳彦の視点」
芸術
[神奈川] 秦野市立宮永岳彦記念美術館

宮永岳彦記念美術館「DESIGN展 宮永岳彦の視点」

★2014-08-06(水)〜2015-02-01(日)
洋画家・宮永岳彦(1919~1987)は、デザインの分野にも優れていました。 松坂屋宣伝部時代より、同店をはじめとする企業や旅行会社の観光ポスターなど、多くの商業デザイン、さらには、週刊誌・月刊誌の表紙絵や挿絵、本の装幀など、幅広くその手腕を発揮しました。 戦後の人々の夢と願望を表現したポス...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP