愛知の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 136 件)
その他
[愛知] 鬼久保ふれあい広場
サマカン’14
★2014-08-10(日)
昭和43年頃、作手青年団が夏祭りとして盆踊り大会を開催したのがこのイベントの始まりです。40年余の時を超え、現在のサマカンというイベントに変化してきました。サマカンというイベント名になってからは27回目。夏の恒例イベントとなり、ふるさとへ戻られる方々や多くの地元の方に愛されて毎年盛大に開催しています...
その他
[愛知] 木曽川河畔一帯
第35回 日本ライン夏まつり納涼花火大会(2014)
★2014-08-10(日)
愛知県犬山市と岐阜県各務原市の境を流れる木曽川を舞台に開催される花火大会。スターマインなどの大型花火が次々と打ち上げられ、夏の夜空を彩る。国宝犬山城を背景に、船の上から打ち上げられる花火は、風情たっぷり。
その他
[愛知] でんきの科学館
夏休み特別企画イベント「なるほど!でんきエネルギーツアー」
★2014-08-11(月)〜2014-08-17(日)
自転車発電で汽車を動かす体験やクイズラリー、工作などに参加できるスペシャルイベント。普段は見られない特別実験ショーもおこないます。電気のつくられ方やエネルギーについて楽しく学べるイベントです。夏休みの宿題や思い出づくりに、皆さんおそろいのうえ、ぜひご来場ください。
演劇
[愛知] 名鉄ホール
【8月公演】ブロードウェイミュージカル title of show [タイトル・オブ・ショウ]
★2014-08-12(火)
トニー賞ベストミュージカル脚本賞ノミネート作品!舞台を愛するすべての人に捧げる、バックステージ・ミュージカルの金字塔
■あらすじ
ニューヨークで暮らす無名の作家が、ブロードウェイを目指してミュージカルを作ろうと思い立つ。内容が思い浮かばない作家のジェフとハンターの2人は、自分達がミュージカルを作...
その他
[愛知] トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館
夏休み 発見☆体験ミュージアム
★2014-08-13(水)〜2014-08-17(日)
夏休み期間中の5日間、どなたにもお楽しみいただけるモノづくりイベントを開催いたします。
【内容】
★カラフルストローでゆらキラ☆モビール〔先着 300人/日〕
★坂道を歩き続ける?!とことこペンギン〔先着 300人/日〕
★走れ!ぜんまいレースカー〔先着 300人/日〕
その他
[愛知] ノリタケの森
ノリタケの森「森の夏祭り2014」
★2014-08-13(水)〜2014-08-16(土)
噴水ひろばに期間限定の「森のガーデンカフェ」がオープン!
真夏の夜を彩る素敵なライブやグルメやスイーツ楽しめるお店がいっぱい。
期間中は21時まで延長営業します。ぜひご家族皆さまでお越し下さい。
■開催期間 8月13日(水)~16日(土)
■時間 16:00~21:00
※雨天...
その他
[愛知] 桜淵公園
新城納涼花火大会2014
★2014-08-13(水)
新城市の夏の風物詩のひとつ、納涼花火大会は、毎年8月13日の夜、市内を流れる清流豊川の桜淵を舞台に花火大会が開催されます。
打ち上げられる花火の数は約2,000発。山と山に挟まれた地形のため花火の炸裂音が共鳴し他では聞くことのできない迫力ある音を楽しむことができます。また、豊川をまたいで張られ...
その他
[愛知] 名古屋港ジェティ広場
サマーナイトフェスティバルinナゴヤ港
★2014-08-14(木)〜2014-08-16(土)
平成26年8月14日(木)~8月16日(土)にジェティ広場にて、「サマーナイトフェスティバルinナゴヤ港」を開催します。 ハワイアンフラダンスやタヒチアンダンスなど暑い夏にぴったりな、素敵なステージをお楽しみください。
その他
[愛知] 濃尾大橋北 木曽川河畔
音と光の競演「濃尾大花火」2014
★2014-08-14(木)
夏の風物詩として、市民の皆さんに好評の「濃尾大花火」。今年も皆様の協賛を得て開催します。色合いや形の織りなすハーモニーを競う”スターマイン”、丸く真円状に開く”割物”、不規則な動きで彩りを添える”ポカ物”のほか、開花時には直径500mほどの大輪となる尾張部随一の大きさを誇る二尺玉(20号玉)は、木曽...
その他
[愛知] 白谷海水浴場
“浦島太郎”の龍宮伝説に思いをはせて「龍宮まつり」2014
★2014-08-15(金)
砂浜に大きな砂の海亀をつくり、大漁と海上の安全を八大龍王神(海の守り神)に祈願する龍宮まつり。白谷海岸で開催されます。砂浜での祈願の後は、浦島太郎に扮した子供が張りぼての海亀に乗り、大漁旗に囲まれ沖に出て、龍神に酒やおもちなどの供物を供えるユニークなお祭りです。
その他
[愛知] 矢作川米津橋下流(西尾市米津町)
第66回 西尾・米津の川まつり
★2014-08-15(金)
米津の川まつりは戦没者や水難者の霊を慰めるために始まったもので、約2,000個の万灯が川面に揺れるなか、約3,000発の花火の打ち上げや仕掛け花火が行われます。
当日は、米津橋周辺が大変混雑することが予想されます。
会場までは、名鉄西尾線米津駅から徒歩5分で来場できますので、名鉄電車等公共交...
その他
[愛知] 名古屋市 港文化小劇場
みんなとキッズ・アートフェス「ストリートダンス」
★2014-08-15(金)
キッズダンサーに挑戦しよう! きみもキッズダンサー!
いろいろなステップを習って、かっこよくポーズを決めよう。
プロのダンサーがわかりやすく楽しくレッスンします。
その他
[愛知] 豊田市小渡町小渡温泉矢作川河川敷
奥矢作温泉郷花火大会 2014
★2014-08-15(金)
毎年8月15日に、奥矢作温泉郷で花火大会が開催されます。静かな山間での打ち上げ花火は、反響音の効果が大きく、迫力満点。町や海とはひと味違う打ち上げ花火を楽しめます。小渡温泉下流の矢作川河川広場にて行われ、多くの観覧客で賑わいます。
同じ日に、小渡町に伝わる伝統行事「小渡天王祭」も執り行われます。特...
その他
[愛知] 信玄塚
信玄原の火おんどり 2014
★2014-08-15(金)
毎年8月15日のお盆の夜、長篠・設楽原決戦場跡にある信玄塚において火おんどりが行われます。信玄塚とは設楽原決戦の戦死者を葬った塚のことです。いわれでは合戦後間もなくこの塚から大量の蜂が発生し、人々を苦しめました。これを武田の亡霊だと考えた村人たちが、戦死した武田軍の霊を慰めるために、長さ2、3m直径...
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
こどもとおとなのためのお芝居 「暗いところからやってくる」
★2014-08-16(土)〜2014-08-17(日)
第19回読売演劇大賞ではグランプリを受賞し、今、最も注目される劇作家・演出家 前川知大(劇団イキウメ主宰)と、同大賞にて杉村春子賞を受賞した気鋭の演出家・小川絵梨子。 そんな二人が、タッグを組んで、子供の心の内部を描いた作品に挑戦し、決してこどもだましではない、こどもとおとなが一緒に楽しめる作品づく...
その他
[愛知] 日本ガイシアリーナ競泳プール
日本ガイシアリーナ競泳プールでタイムに挑戦!
★2014-08-16(土)
公認50mの競泳プールで、大会で使用する計測機器を使って、あなたの50mのタイムを計測いたします。
大会の臨場感さながらの会場で、日ごろの練習の成果を試してみませんか?
その他
[愛知] 刈谷市総合運動公園
刈谷の夏祭り「刈谷わんさか祭り・花火大会 2014」
★2014-08-16(土)
わんさか祭りはステージショーや体験型アトラクションなど大人から子供まで楽しめる催し物が盛りだくさんのイベントです。暗くなると、フィナーレには音楽に合わせて打ち上げられるスターライトシンフォニーやスターマインなどが夏の夜空を彩ります。
刈谷市総合運動公園で開催されるお祭りで、刈谷の代表的な夏祭...
その他
[愛知] ハッピネス・ヒル・幸田
こうた夢フェスタ2014
★2014-08-16(土)
幸田の夏を彩るこうた夏まつり!今年は町村合併60周年記念事業として、毎秋に開催されている「産業まつり」と合同で「こうた夢フェスタ」としてパワーアップして開催されます。現在、運営委員会で企画を練っていますので、決まり次第、順次、お知らせしていきたいと思います。
演劇
[愛知] とだがわこどもランド
【劇団バク公演】 人魚姫
★2014-08-17(日)
15歳の誕生日を迎えた人魚姫サーラは、初めて出会った王子様に恋をしてしまいました。海の魔女の力を借りて、人間の足をもらうのですが…
音楽
[愛知] こども未来館ここにこ
日本とスペインをつなぐ「母と子どものうたコンサート」
★2014-08-17(日)
豊橋出身の合唱指導・声楽家、九十九依世子さんと子どもたちが合唱を披露します。
日本のポピュラーな曲をスペインの童謡や民謡に合わせてお届けします。
その他
[愛知] 内海海水浴場
第49回内海中日花火大会(2014)
★2014-08-17(日)
【花火の特徴】毎年多くの人が訪れる内海海水浴場で開催されます。水中スターマインや仕掛け花火などが楽しめてみどころが盛りだくさんです。この花火大会は会場が内海海水浴場のため寝転びながら見物ができ、夏の夜の暑さを忘れます。
【花火のみどころ】後半に行われる水中スターマインは、内海の夜空と海面に美しく咲...
演劇
[愛知] 愛知県芸術劇場 - 愛知芸術文化センター
勅使川原三郎新作 睡眠-Sleep-
★2014-08-21(木)
2014年8月、勅使川原三郎の新作に出演するため、パリ・オペラ座バレエ団エトワールのオーレリー・デュポンが再び来日!!国際的に活躍し、国内外でますます評価が高まるアーティスト勅使川原三郎の新作は、東京、愛知、兵庫の3劇場と、同氏の主宰するカンパニーKARASの共同制作で実施されます。コンテンポラリー...
その他
[愛知] ベルズ七宝
夏休みわくわく手作り体験 in ベルズ七宝 2014
★2014-08-21(木)〜2014-08-26(火)
期間中日替わりでいろいろな体験ができます。1日9~10程度のワーク(体験)をご用意します。
好きなワークを ほぼ随時体験できます。
お子様が楽しめる内容ですが、毎年大人の方も楽しんで体験されていました。
ワークによっては大人向けのメニューもありますが、通常のメニューでも大人も十二分に楽しめます...
演劇
[愛知] 愛知県体育館
2014年国立ボリショイサーカス【名古屋公演】
★2014-08-22(金)〜2014-08-26(火)
'58年の初来日以来、50年以上にわたり時代と世代を超えた支持を受けてきたボリショイサーカス。このロシア国立サーカスは、約4,000人ものアーティストとスタッフ、6,000頭以上の動物 、約70ヶ所の常設・仮設劇場を持つ世界最大のサーカス組織。ロシアで3ヶ所ある国立のサーカス学校からは、毎年新しいス...
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館
第6回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展~明日の日本画を求めて~
★2014-08-23(土)〜2014-09-21(日)
3年に一度開催される日本画の全国公募展です。豊橋出身の日本画家・星野眞吾からの寄附を発端に始まり、創造的な制作活動を行う新進作家の発掘と顕彰を目的にしています。
その他
[愛知] 長久手市役所北側駐車場、エコハウス駐車場
ながくて納涼まつり2014
★2014-08-23(土)
打上花火:1,500発
仕掛花火:スターマイン
■模擬店
午後6時~午後9時
■子供向けゲーム
午後6時~午後9時
■盆踊り大会
午後7時~午後8時45分
■花火大会
午後7時30分~午後8時30
その他
[愛知] 農業文化園・戸田川緑地
農業文化園・戸田川緑地「ヒマワリまつり」
★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
園内に8種類40,000本のヒマワリが開花予定。
農園クイズラリーやクラフト教室、バルーンアート教室などを開催。夏の一日をお楽しみください♪
その他
[愛知] 天白文化小劇場
2014 原駅タウン サマーフェスティバル
★2014-08-23(土)
原駅前商店街振興組合と天白文化小劇場が創る夏のイベント
「原駅タウン サマーフェスティバル」が今年も開催!
音楽・ダンス・模擬店・お楽しみ抽選会など楽しいイベント盛りだくさん♪
さらに・・・当日、浴衣でご来場の方には素敵なプレゼントもあります☆
家族・友人みんなそろって劇場へ集まれ~♪
その他
[愛知] 三好稲荷閣周辺道路
第22回三好いいじゃんまつり(2014)
★2014-08-23(土)
みよしの夏といえば、やっぱり「いいじゃんまつり」!
会場となる三好稲荷閣周辺道路には、さまざまな衣装を身にまとった約2,000人の踊り手たちが集結し、
オリジナルまつりソング「じゃんだらりん」「JUST ROLLIN'」を踊る、踊り手も観客も一体となれるイベントです。
踊りおもしろ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!