愛知の2021年1月に開催されるイベント一覧(全 68 件)
音楽
[愛知] 幸田町民会館
第282回あじさいコンサート マリンバ!ピアノ!スティールパン!~打楽器で元気チャージ!~
★2021-01-22(金)
打楽器奏者と作曲家&ピアニストによるアンサンブルユニット「フラワービート」は、全国の小中高校にて年間100回を超える芸術鑑賞公演を行っています。様々な打楽器から台所用品も使い、超絶技巧かつ楽しい音楽を奏でるパーカッショングループです♪日本一の打楽器奏者、教科書に曲が採用されている作曲家、スティールパ...
芸術
[愛知] 岡崎市美術博物館
暮らしのうつりかわり ~魅せます!土人形 素朴な造形美の魅力 ~
★2021-01-23(土)〜2021-03-21(日)
働き終えた道具たちの年に一度の晴れ舞台<暮らしのうつりかわり>の季節が、今年もやってまいりました。昔の生活道具を紹介しながら、私達の暮らしがどのようにかわってきたのかをたどるこの展覧会も9回目を迎えます。相変わらず美術博物館収蔵庫のなかで、ガラクタだの粗大ゴミだのと揶揄され、何かと肩身の狭い思いをし...
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
マームとジプシー『BEACH BOOTS CYCLE』
★2021-01-29(金)〜2021-01-31(日)
2018年からマームとジプシーがドイツのシューズブランド・trippenと共に取り組んでいる本作。今までに「BEACH」「BOOTS」の2作品を発表し、「CYCLE」は今回が初上演です。3演目ともに独立した作品でありながら、登場人物が作中でシンクロします。
今回のツアーでは東京都八王子市、愛知県豊...
演劇
[愛知] 東海市芸術劇場 大ホール
【愛知】パルコ・プロデュース 「チョコレートドーナツ」
★2021-01-29(金)〜2021-01-31(日)
舞台は1979年のウェスト・ハリウッド。
ゲイの男性が育児放棄された障がいを持つ子供を育てたという実話に着想を得て製作された映画「チョコレートドーナツ(原題:ANY DAY NOW)」は、社会的マイノリティが直面する問題を告発しつつ、愛と自由を求める人間の本質を描いています。
日本でも広く支...
演劇
[愛知] 刈谷市総合文化センター
『ぜんまい少女箱サーカス』
★2021-01-30(土)
「ヒグチユウコ展CIRCUS」の刈谷市美術館での開催を記念し、2020年5月に開催を予定していた音楽ユニット「黒色すみれ」による特別公演の振替公演を実施!
芸術
[愛知] 一宮市三岸節子記念美術館
「自画像展 ~ひとみの中に自分がいる~」
★2021-01-30(土)〜2021-03-14(日)
三岸節子にとっての画壇へのデビュー作は20歳の『自画像』。1925(大正14)年の春陽会第3回展で初入選した1枚です。自らを写し取り、そこには当時の自らの強い意志が込められています。この後、70年余の節子の画家としての原点となった作品です。
自画像は、制作者が自らに向かい合い、鏡の中の自分とキ...
演劇
[愛知] 名古屋市西文化小劇場
忍者隠密隊「ザ・ニンジャショー」忍者ゴエモンの巻
★2021-01-30(土)
多彩な忍術を間近で体感して頂く90分!
令和2年度戦略的芸術文化創造推進事業『文化芸術収益力強化事業』「子ども向けコンテンツ制作事業」
ハラハラ、ドキドキ、めくるめく忍術の連続!
目の前で繰りひろげられる、鍛え抜かれた忍びの技と力をじっくりご覧あれ。
そして、此度語られる特別な物語。...
演劇
[愛知] 御園座
VOICARION 御園座声歌舞伎
★2021-01-30(土)〜2021-01-31(日)
藤沢文翁が原作・脚本・演出を手がける「VOICARION」は、声優界・演劇界からキャストを迎えて立ち上げる音楽朗読劇。
再演を重ねた名作が初演演出版として帰ってくる。日本最初の軍用犬ストーリー、織田信長生誕の地・名古屋へ初進出!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!