兵庫の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 113 件)
演劇
[兵庫] 三田市総合文化センター
富良野GROUP公演 2014冬「マロース」
★2014-03-11(火)
2009年12月にNHK-FMにて放送されたラジオドラマ「マロース」の舞台化。舞台開幕と同時に全国各地で鳥インフルエンザに感染した鳥が多数発見される。時代の流れとの不思議な因縁を持つ作品。
その他
[兵庫] 明石市立天文科学館
「キッズプラネタリウム」
★2014-03-15(土)〜2014-04-20(日)
幼児や小学生低学年を対象とした子供向けプラネタリウムです。
内容:わくせいをみつけてみよう!
その他
[兵庫] 東条湖おもちゃ王国
子どもの夢よ!天まで届け!こいのぼりイベント
★2014-03-15(土)〜2014-05-31(土)
ご来園頂いた子どもたちが描いたこいのぼり数千匹を園内で掲揚!!また近隣の幼稚園・保育園の園児たちが描いたジャンボこいのぼりも掲揚。
その他
[兵庫] 神戸市立須磨海浜水族園
ペンギン企画展 「今年も家族が増えまし展~ビッグダディ“ピンク”からわんぱくキッズ“ユズ”までの25年間~」
★2014-03-15(土)〜2014-05-06(火)
当園に初めてマゼランペンギンがやってきてから25年が経ちました。19羽から飼育が始まり、順調に繁殖を進め、今では39羽の大所帯となりました。当園で生まれたペンギンたちもどんどん繁殖に参加しており、ほぼ毎年ヒナが誕生しています。今年は何羽のヒナが生まれるか飼育員も楽しみにしています。
今回の企画展で...
その他
[兵庫] 奇跡の星の植物館
春爛漫 花見の庭2014 3/15~4/20
★2014-03-15(土)〜2014-04-20(日)
一足先に桜が咲き乱れる和の庭園。
桜と香り豊かな春の花木に包まれた花見の庭でゆったりおくつろぎください。
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
アース製薬presents 戦後68年を飛び越えて 「MOTHER ~特攻の母 鳥濱トメ物語~」
★2014-03-15(土)〜2014-03-16(日)
大東亜戦争末期、“特攻の母”と呼ばれた鳥濱トメの物語。
あの大戦を風化させない為に、今、私たちに出来ることは何なのか・・・
芸術
[兵庫] デザインクリエイティブセンター神戸KIITO
第9回「クロッキーの会」
★2014-03-16(日)
クロッキーは、短時間で対象を素早く描画することですが、どんどん描くことによりそのたのしさにのめり込むことができます。「クロッキーの会」では、単純に描くことのたのしさをクロッキーを通じて感じてもらうことを目的としています。いつも描いているひとも、これから描いてみたいひとも、かつて描いていたひとも、指先...
その他
[兵庫] 加西市民会館
本格ステンドグラス~桜色のフォトフレーム作り~
★2014-03-16(日)
初心者向け!桜色のオリジナルフォトフレーム作り!カット済みのガラスピースから好きなガラスを選んで、お好みの色のフォトフレームを作りましょう。テープ巻き、半田付け、仕上げまでの初心者向け講座です。
演劇
[兵庫] ピッコロシアター
2014ピッコロ寄席「子どもと楽しむ落語会」
★2014-03-16(日)
舞台上でお囃子体験(開場時13:30より)
ごあいさつ 桂 吉弥
「七度狐(しちどきつね)」桂 二乗
らくごについて 桂 吉弥・桂佐ん吉・桂 二乗
―――中入―――
「手水廻し(ちょうずまわし)」桂佐ん吉
「まんじゅうこわい」桂 吉弥
その他
[兵庫] 三田市総合文化センター
親子ワークショップ みんなで町並みをつくろう!
★2014-03-16(日)
ひのきの積み木を使って、町並みをつくりましょう。
制作した作品の一部はホール内に展示いたします。(3~5月予定)
※制作した作品は展示のためお持ち帰りいただけません。
その他
[兵庫] 県立なか・やちよの森公園
木工初心者教室 ~小椅子づくりに挑戦!~
★2014-03-16(日)
部材づくりから組み立てまで、木工機械を使って、小椅子づくりに挑戦。子供イスにも、花台にもなるかわいいサイズです。
※サイズ
背面 高さ約45cm
座面 高さ約20cm 横幅30cm 奥行き20cm
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸
「ディズニーの英語システム」抽選会
★2014-03-20(木)〜2014-03-30(日)
「ディズニーの英語システム」抽選会!!ディズニーグッズがもれなく当たる!
小さなお子さま向け無料抽選会!!
演劇
[兵庫] 明石市立天文科学館
軌道星隊 シゴセンジャー春場所
★2014-03-21(金)〜2014-03-23(日)
2014年3月21日(金・祝)・22日(土)・23日(日)は シゴセンジャー春場所を開催!キッズプラネタリウムにシゴセンジャーが登場します! 春の星空をテーマにブラック星博士とクイズで対決するぞ!新しい仲間・シゴセンジャーグリーンも大活躍!そして・・・ブラック星博士の子分も登場!?
その他
[兵庫] 東条湖おもちゃ王国
桜まつり
★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
園内には約100本の桜があり、お花見を楽しむことができるよ!週末には屋台や縁日も立ち並び大にぎわい♪
芸術
[兵庫] 神戸ゆかりの美術館
KOBE ARTISTS MUSEUM Collection 洋画・日本画・版画・彫刻 55人の美術家たち
★2014-03-21(金)〜2014-06-29(日)
このまちに魅せられ、このまちを愛し、このまちに暮らした・・・
当館は港まち・神戸に育まれた芸術文化を紹介するため2007年に開館しました。年間4回の企画展示を通じて、地元ゆかりの芸術作品を紹介することを主な活動としています。縁あって当館に収蔵された作品は2014年3月で1000点余り、作家数は5...
その他
[兵庫] 兵庫県立歴史博物館
2014年NHK大河ドラマ特別展 軍師官兵衛
★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
平成26年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」と連動した展覧会です。黒田官兵衛は播磨・姫路城主の長男として生まれました。豊臣秀吉に重用されますが、その才能ゆえに警戒され、恐れられた男です。そして、乱世を見事に生き抜き、福岡藩52万石の礎を築きました。
この展覧会では、稀代の軍師・黒田官兵衛ゆかりの...
その他
[兵庫] 六甲ガーデンテラス
六甲山で採れたハチミツの美味しさ満開!「六甲山ミツバチフェア」
★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
花々が咲き、緑が鮮やかになっていく春。六甲ガーデンテラスでは今年も「六甲山ミツバチフェア」を開催します!六甲山で採れたハチミツ「六甲山ミツバチ やまみつ」を使ったランチやスイーツ、おみやげ商品を多数ご用意。栄養価が高く、健康や美容にも最適なハチミツの味わいをお楽しみください。
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
リブマックスPresents 「手をつないでかえろうよ ~シャングリラの向こうで~」
★2014-03-21(金)〜2014-03-22(土)
主人公は軽度の知的障害のある男性、真人(今井雅之)。中学で「特殊」学級に入った真人は、ばかにされたりいじめられたりしながらも、同じ障害のある女性、咲楽(高橋明日香)と出会い、ぎこちない愛情表現を交わしながら、やがて結婚する。真人は咲楽を守るため、罪を犯してしまう。咲楽との約束だった新婚旅行を思い起こ...
演劇
[兵庫] 宝塚大劇場
宝塚歌劇月組 宝塚大劇場公演『宝塚をどり』/『明日への指針-センチュリー号の航海日誌-』/『TAKARAZUKA花詩集100!!』宝塚大劇場
★2014-03-21(金)〜2014-04-28(月)
その他
[兵庫] AI・HALL
清流劇場 2014年3月公演 『群盗/東京/2020』
★2014-03-21(金)〜2014-03-23(日)
ドイツ・ビューヒナー国際演劇祭(2013年)に招聘される等、海外公演も活発に行っている清流劇場。
今回は、ベートーヴェン交響曲第9番の歌詞で知られるドイツの劇作家フリードリヒ・シラーの作品に挑戦します。18世紀後半にドイツで見られた革新的な文学運動「シュトゥルム・ウント・ドランク」にふさわしい、自...
芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館
ノアの方舟-蒐集(コレクション)による作品たち
★2014-03-22(土)〜2014-07-06(日)
本展は、ものを集めるという人間の行為に着目し、それに関連する表現を取り上げています。
世界中の事物やイメージを自らのもとに集めようとする人間の志向は、古くから神話などの題材になってきました。本展のタイトル、『旧約聖書』第一書「創世記」の一節「ノアの方舟」も、その代表的なものの一つです。神が引き起こ...
その他
[兵庫] 神戸ポートピアホテル
速水もこみち トークライブ&ランチ 2014
★2014-03-22(土)
速水もこみちさんによるトークショー。1月クール連続ドラマ「緊急取調室」、大河ドラマ「軍師官兵衛」にも出演!
音楽
[兵庫] 三田市総合文化センター
郷の音ホールアーティスト・イン・レジデンス SATONONEレジデンシャル・アーティスト 春のコンサート
★2014-03-22(土)〜2014-03-29(土)
郷の音ホールをホームグランドにする“わがまち・三田のアーティスト”、才能溢れる今期4人のソリストの魅力を2週にわたってお楽しみいただきます。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!