関東の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 866 件)

鉄のマインド One Show 2013展
おすすめ芸術
[東京] アド・ミュージアム東京

鉄のマインド One Show 2013展

★2014-03-06(木)〜2014-05-18(日)
OneShowとOneClubについて ニューヨークに拠点を置くワンクラブ(The One Club)は、アメリカを代表する広告の非営利団体。1920年代に設立された2つの団体が行っていた広告賞を1974年「ひとつ(One)」に統合し、翌1975年、統一した組織で運営するためにワンクラブが設立され...
SPRING FESTIVAL IN TOKYO 東京・春・音楽祭
おすすめ音楽
[東京] 上野恩賜公園(東京)

SPRING FESTIVAL IN TOKYO 東京・春・音楽祭

★2014-03-14(金)〜2014-04-13(日)
東京の春の訪れを、音楽を媒介としたお祭りで祝うー 明治以来、日本における文化・芸術の集積地として発展を続けてきた上野公園を舞台に、桜の美しい時期に1ヶ月にわたり開催する音楽祭です。東京文化会館での「ワーグナー・シリーズ」や、国内外の一流アーティストによる公演をはじめ、美術館・博物館を会場とした「ミ...
【東京展】ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで
おすすめ芸術
[東京] 松屋銀座

【東京展】ディズニー 夢と魔法の90年展 ミッキーマウスからピクサーまで

★2014-03-19(水)〜2014-04-07(月)
約800点のディズニーの貴重なセル画やフィギュアで、ウォルト・ディズニー・カンパニー設立から今日までの90年間を振り返る企画展。 会場では、ミッキーマウス誕生から「モンスターズ・インク」といった最新ピクサー映画公開までの、90年間に創り出されたアートや小道具類、コスチューム、模型のほか、セル画...
【假屋崎省吾プロデュース】よみうりらんど SAKURAKUEN
おすすめその他
[東京] よみうりランド

【假屋崎省吾プロデュース】よみうりらんど SAKURAKUEN

★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
昨年に引き続き、今年も日本を代表する華道家「假屋崎省吾」が1,000本の桜が咲き乱れるよみうりランドの園内全体をプロデュースします。 テーマは“元気”。桜をはじめ、アトラクション、園内BGMなど遊園地全体に施される假屋崎省吾こだわりの演出により、 観る人たちに元気を与える春の遊園地を誕生させます。 ...
大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!
おすすめ芸術
[埼玉] SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!

★2014-04-12(土)〜2014-08-31(日)
我輩たちの秘密を知ったり、特殊能力を体験したり。 子供も大人も楽しみながら侵略されてしまう、ケロロファン必見の展覧会であります!
OTODAMA FOREST STUDIO in 秋川渓谷 -10周年SPECIAL-
おすすめ音楽
[東京] あきる野市 十里木ランド

OTODAMA FOREST STUDIO in 秋川渓谷 -10周年SPECIAL-

★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
2014年、新たなスタートを切るOTODAMA企画の第一弾として、4月19日・20日の2日間、東京都あきる野市で「OTODAMA FOREST STUDIO」を開催いたします。 この9年間OTODAMAを支えてくれていた木材は、東京都あきる野市の森で育った木々です。 支えてくれた木々やあきる野市...
【「かわいい」がテーマ】絵師100人展 04
おすすめ芸術
[東京] 秋葉原UDX

【「かわいい」がテーマ】絵師100人展 04

★2014-04-29(火)〜2014-05-06(火)
近年、漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師になぞらえ、「絵師」と呼ばれています。 本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に紹介します。人気絵師が...
「円谷英二 特撮の軌跡展」 in 新宿高島屋
おすすめその他
[東京] 新宿タカシマヤ

「円谷英二 特撮の軌跡展」 in 新宿高島屋

★2014-04-02(水)〜2014-04-14(月)
日本を代表する特撮ヒーロー番組「ウルトラマン」シリーズで知られる円谷英二さんの企画展開催がついに決定!!そして高島屋では開催記念品の純金キャラクター像も販売する。「純金のウルトラセブン」は全高約18cm、重さ約400g、価格はなんと10,800,000円。超高額ゆえに購入するのは難しいが、ぜひ一目見...
【神奈川】ディズニー ライブ!ミッキーのザ・マジックショー
おすすめ演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館

【神奈川】ディズニー ライブ!ミッキーのザ・マジックショー

★2014-04-09(水)
ミッキーのザ・マジックショーとは? ミッキーマウスたちがプロのマジシャンとおおくりする魔法の国からやってきた超極上マジックエンターテイメントにようこそ!! 驚きのイリュージョンに大人もこどもも目が離せない!魔法の言葉「アブラカタブラ!」をみんな一緒に唱えると・・・?? みんなもマジックに参...
「進撃の巨人」プロジェクションマッピング
おすすめその他
[神奈川] ラゾーナ川崎プラザ

「進撃の巨人」プロジェクションマッピング

★2014-04-10(木)〜2014-04-12(土)
株式会社講談社とKDDI株式会社は、2014年4月10日、4月12日、4月13日の3日間、ラゾーナ川崎プラザにおいて、「auスマートパス presents『進撃の巨人』プロジェクションマッピング」を開催します。当イベントの開催を記念して、プロジェクションマッピングをベストなポジションでお楽しみいただ...
丸美屋食品ミュージカル  「アニー」
おすすめ演劇
[東京] 青山劇場・青山円形劇場

丸美屋食品ミュージカル 「アニー」

★2014-04-26(土)〜2014-05-11(日)
『アニー』はこんなお話!! 舞台は1933年のニューヨーク。世界大恐慌直後の街は、仕事も住む家もない人であふれていました。誰もが希望を失っている中、11歳の女の子アニーだけは元気いっぱい。11年前、孤児院の前に置き去りにされた彼女ですが、必ず両親が迎えに来ると信じています。孤児院ではいつも、他の仲...
リアル謎解きゲーム in しながわ水族館~ある巨大潜水客船からの帰還~
おすすめその他
[東京] しながわ水族館

リアル謎解きゲーム in しながわ水族館~ある巨大潜水客船からの帰還~

★2014-04-26(土)〜2014-05-18(日)
都内初!閉館後の水族館を活用した唯一の地域活性化イベント。 史上初、世界の海の中を自由に旅行できる『巨大潜水型リゾート客船』が完成。完全無人自動操縦型の潜水リゾート客船は現代の最先端テクノロジーを集結し造られた人類の夢と希望を乗せる船だった・・・。世界中が注目した、記念すべき初めての航海に乗船した...
Andrew Lloyd Webber’s LOVE NEVER DIES ラブ・ネバー・ダイ
おすすめ演劇
[東京] 日生劇場

Andrew Lloyd Webber’s LOVE NEVER DIES ラブ・ネバー・ダイ

★2014-03-12(水)〜2014-04-27(日)
巨匠ロイド=ウェバーが、 自身の傑作『オペラ座の怪人』の結末から10年後を描いた作品、 『ラブ・ネバー・ダイ』が、来春、日生劇場に登場します! 豪華絢爛かつ猥雑で魅惑的。 度肝を抜く大がかりな舞台美術で『ラブ・ネバー・ダイ』 メルボルン公演を成功に導いたクリエイティブ・ス...
伊勢丹×セーラームーン Girls Love Mode  ~Let's prism power make up~
おすすめ芸術
[東京] 伊勢丹新宿店

伊勢丹×セーラームーン Girls Love Mode ~Let's prism power make up~

★2014-04-01(火)〜2014-04-08(火)
日本発信のアニメは、まさにクールジャパンの代表格。 誕生から20周年を迎える「美少女戦士 セーラームーン」をフィーチャーし、憧れのキャラクターたちがザ・ステージ#2に降臨します! 注目はGirls Love Mode~Let's prism power make up~をテーマに、セーラームーン...
横浜フリューリングスフェスト2014
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

横浜フリューリングスフェスト2014

★2014-04-25(金)〜2014-05-06(火)
春の訪れを祝うと同時に、開放感を楽しむドイツの春祭り「FRÜHLINGSFEST(フリューリングスフェスト)」を横浜赤レンガ倉庫で再現。飲食ゾーンには、ドイツビールをはじめとする様々なビールが味わえる、昨年より5m長い30mのビールカウンターが登場します。またドイツの春を象徴するシュパーゲル(ホワイ...
プラネットアース IN コンサート
おすすめ音楽
[東京] 東京国際フォーラム

プラネットアース IN コンサート

★2014-04-30(水)
「プラネットアース」は、イギリスBBCの自然ドキュメンタリーシリーズで、日本のNHK、アメリカ合衆国のディスカバリーチャンネルとの共同制作で作られました。全編を初めて超高感度ハイビジョンカメラで、のべ2000日、40人のカメラマン、全世界200ヶ所以上で撮影した圧倒的な映像は、プライムタイム・エミー...
DISNEY GIRLS PROJECT LAFORET COLLECTION
おすすめその他
[東京] ラフォーレ原宿

DISNEY GIRLS PROJECT LAFORET COLLECTION

★2014-02-22(土)〜2014-04-06(日)
2014年春ラフォーレ原宿からかわいくておしゃれで前向きなガールズパワーを発信!ディズニーガールズキャラクターのみにフィーチャーした過去最大級のプロジェクト!! 原宿からガールズパワーを発信!! このプロジェクトは「ラフォーレ原宿からガールズパワーを発信」をコンセプトに、さらなるガールズパワ...
【東京】ブロードウェイ・ミュージカル アダムス・ファミリー
おすすめ演劇
[東京] 青山劇場・青山円形劇場

【東京】ブロードウェイ・ミュージカル アダムス・ファミリー

★2014-04-07(月)〜2014-04-20(日)
台本マーシャル・ブリックマン&リック・エリス作詞・作曲アンドリュー・リッパ原案チャールズ・アダムス 【翻訳】 目黒条/白井晃  【訳詞】 森雪之丞 【演出】 白井晃 【出演】 橋本さとし 真琴つばさ 昆夏美 柳下大 菅原永二 澤魁士 玉沢威穏/菊池銀河(ダブルキャスト) 友近 鷲尾真知子...
週末よしもと『南総大笑い祭り2014』
おすすめ演劇
[千葉] 千葉県南総文化ホール

週末よしもと『南総大笑い祭り2014』

★2014-04-19(土)
今回の週末よしもとは、開場中に週末よしもと盛り上げ隊が皆様をおもてなし!! 公演だけでなく、こちらも合わせてお楽しみください!!
劇団たいしゅう小説家 Present`s「ブラックジャックによろしくZERO」
おすすめ演劇
[東京] 萬劇場

劇団たいしゅう小説家 Present`s「ブラックジャックによろしくZERO」

★2014-04-24(木)〜2014-04-27(日)
斉藤英二郎の研修医前の人間模様~研修医になり直面した理想とかけ離れた事実との葛藤までを描く!
名探偵コナン連載20周年記念「コナン展」
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

名探偵コナン連載20周年記念「コナン展」

★2014-04-24(木)〜2014-05-10(土)
「名探偵コナン」連載20周年を記念した豪華展覧会+謎解きスペシャルイベントを開催。限定商品も販売!
【千葉】サンリオファミリークラシック 『リボンの国の音もだち』
おすすめ演劇
[千葉] 千葉市民会館

【千葉】サンリオファミリークラシック 『リボンの国の音もだち』

★2014-04-26(土)
サンリオファミリークラシック「リボンの国の音楽会」 リボンの国はクラシック音楽の世界。 楽器さんと音楽隊が、なかよく音楽を楽しんでいます。 そのリボンの国から仲間たちがやってきます! さぁ、みんなもいっしょに本物のクラシック音楽をききましょう。 そして、リボンのようにこころを大きく結びまし...
金閣寺 The Temple of the Golden Pavilion
おすすめ演劇
[東京] 赤坂ACTシアター

金閣寺 The Temple of the Golden Pavilion

★2014-04-05(土)〜2014-04-19(土)
【原作】三島由紀夫 【演出】宮本亜門 【原作翻案】セルジュ・ラモット 【脚本】伊藤ちひろ 宮本亜門 【出演】柳楽優弥、水橋研ニ、水田航生、市川由衣 高橋長英、大西多摩恵、花王おさむ、山川冬樹、 磯部勉 大駱駝艦(村松卓矢、湯山大一郎、若羽幸平、 橋本まつり、小林優太、宮本正也) 岡...
Midtown Blossom 2014(ミッドタウン・ブロッサム2014)
おすすめその他
[東京] 東京ミッドタウン

Midtown Blossom 2014(ミッドタウン・ブロッサム2014)

★2014-03-20(木)〜2014-04-20(日)
東京ミッドタウンでは、2014年3月20日(木)から4月20日(日)の期間、訪れる「春」を祝う「Midtown Blossom 2014(ミッドタウン・ブロッサム2014)」を開催いたします。 Midtown Blossom 2014は「開花」をテーマに、約150本の桜とともに春の訪れを祝うイベン...
GW恒例企画「OZONEクラフトマーケット」
おすすめ芸術
[東京] リビングデザインセンターOZONE

GW恒例企画「OZONEクラフトマーケット」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
リビングデザインセンターOZONEでは、ゴールデンウィーク恒例企画「OZONEクラフトマーケット」を開催します。 本展はさまざまな分野の作り手と手づくり作品が集結し、自らディスプレイした作品を販売するマーケット形式のイベントです。期間中は会期ごとに出展者が入れ替わり、のべ160組の「作り手」が登場...
NICO NICO CHO PARTY Ⅲ(ニコニコ超パーティー3)
おすすめ演劇
[千葉] 幕張メッセ

NICO NICO CHO PARTY Ⅲ(ニコニコ超パーティー3)

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
ニコニコ動画内の各カテゴリで活躍するユーザー達が登場する大規模ステージイベントです。 VOCALOID、歌ってみた、踊ってみた、など音楽カテゴリによるコンサートはもちろん 技術部や生主、ゲーム実況などによるパフォーマンスなどニコニコ動画ならではの個性豊かなステージをお届け致します。 さらに、あ...
ジブリの森のレンズ展
おすすめ芸術
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館

ジブリの森のレンズ展

★2013-06-01(土)〜2014-05-18(日)
私たちの身のまわりには、レンズを利用した物がたくさんあります。代表的なものはメガネやコンタクトレンズでしょうが、近年いちばん身近なのは、皆さんがお持ちの携帯電話のカメラに使われているレンズでしょう。 そんな身近なレンズが、どんな仕組みでどんな働きをしているのか…と尋ねられたら、なんとなく、答えられ...
ありがとう国立
おすすめ芸術
[東京] 2002FIFAワールドカップTM記念 日本サッカーミュージアム

ありがとう国立

★2014-02-04(火)〜2014-04-06(日)
【国立ベストメモリアル コーナー】 日本サッカーミュージアムにご来場者いただいた方に、「国立」で行われたサッカー関連の記憶に残る出来事20点の中から1点に投票いただき、「国立ベストメモリアル」を決定します。 【立開催試合ヒストリー コーナー】 「国立」で行われた全てのサッカー公式戦(161...
アンティークストッキングの世界|TOKITA COLLECTION~ストッキングは昔、男性のお洒落パーツだった~
おすすめ芸術
[東京] アクセサリーミュージアム

アンティークストッキングの世界|TOKITA COLLECTION~ストッキングは昔、男性のお洒落パーツだった~

★2014-02-05(水)〜2014-04-26(土)
ストッキングというと女性専用というイメージがありますが、実は…。 本企画展ではアンティークストッキングのコレクターである鴇田 章氏のコレクションをご覧いただきます。 風俗史を語る上で欠かせないストッキングですが、歴史的なエピソードや素材の変遷、いかにして男性用から女性用へと変わっていったのか...
無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「森はともだち2 外あそび展」
おすすめ芸術
[東京] 無印良品有楽町2F ATELIER MUJI

無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「森はともだち2 外あそび展」

★2014-02-28(金)〜2014-06-08(日)
太古から森は私たちに多くの恵を与えてきました。生活に欠かせない木材や燃料、食料、そして動植物たち。森は降った雨を保水する水瓶でもあります。大自然と共生することは森に寄り添って生きることでもありました。近年の私たちの生活は直接森と関わる事が少なくなり、自然を知ることも書物上のものになっています。 こ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP