兵庫のアクセスランキング
集計期間:2024年8月
1
[兵庫] 神戸市立博物館
★2014-10-13(月)〜2015-01-12(月)
世界三大美術館のひとつであるニューヨークのメトロポリタン美術館のエジプトコレクションを紹介する展覧会。「女王と女神」をテーマに古代エジプトの厳選された約200点の至宝が来日、全作品日本初公開です。
2
[兵庫] 兵庫県立美術館
★2014-10-08(水)〜2014-11-09(日)
私の20年間の作品を展示します
その時々の私を様々な形で表現してきました。
2014年、上野の森から美術館全国ツアー
みなさん観て見て!!くださいさい。
木梨憲武
3
[兵庫] 兵庫県立美術館
★2015-03-21(土)〜2015-05-24(日)
このたび、「2013‐2014日本スペイン交流400周年」を記念する特別文化事業として「特別展 ガウディ×井上雄彦 ‐シンクロする創造の源泉‐」を開催する運びとなりました。19世紀〜20世紀にかけて、地中海沿いの美しい街バルセロナを中心に活動したアントニ・ガウディは、1882年の着工以来今もなお造り続けられているサグラダ・ファミリアをはじめ、グエル公園、カサ・ミラ、カサ・バトリョなど、ユネスコ世界
4
[兵庫] 兵庫県立美術館
★2014-10-15(水)〜2014-12-28(日)
2009年、記録的な入場者を迎えた「だまし絵」展の第2弾。視覚的なイリュージョンを用いた巨匠アルチンボルド、マグリット、ダリらの名品に加え、今回はホックニー、リヒター、杉本博司など、現代の多様なトリック的表現を紹介。だまし絵の不思議な世界を家族全員でお楽しみください。
5
[兵庫] 神戸
★2014-09-13(土)〜2014-09-23(火)
オクトーバーフェストとは?
ドイツ、ミュンヘンで毎年9月半ばから10月上旬の16日間開催される世界最大のビール祭りです。ミュンヘン市の西方のテレージエンヴィーゼという場所でドイツ近隣をはじめ600万人もの来場者が訪れ毎年600万杯ものビールが消費され、ドイツ名産のソーセージも22万本も消費されるなどスケールが桁違いのイベントです。 42ヘクタールの広大な敷地の中ではミュンヘン市内の6醸造所の50
7
[兵庫] 明石市立文化博物館
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
M.C.エッシャー(1898-1972)はオランダを代表する奇才の版画家です。彼の作品は、卓越した版画技術による不思議なトロンプ・ルイユ(だまし絵)で知られています。
エッシャーは、建築家を目指して、建築装飾美術学校に学びますが、そこで出会った恩師ド・メスキータからグラフィック・アートの才能を見出され、彼の指導により版画技術と独自の発想を育むこととなります。その後、イタリアやスペインの風景や建
8
[兵庫] ワールド記念ホール
★2014-10-25(土)〜2014-10-26(日)
年に一度の“オソロシイ”PARTYの季節がやってきた! 豪華アーティスト達が、その場でしか見ることのできないスペシャルな仮装で繰り広げる、VAMPSが主宰する国内最大のハロウィン・ライヴが今年も開催されることが決定した。
今年も、昨年同様、幕張で3日間、神戸で2日間にわたり、ダークでキュートなハロウィン・ライヴが行われる。もちろん、パーティーには仮装してご参加を。仮装しないと…亡霊たちの機嫌が悪
9
[兵庫] 自然体感展望台 六甲枝垂れ
★2014-09-13(土)〜2014-11-24(月)
六甲山光のアート2014「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。伏見雅之氏による演出で、今年のテーマは<風>。六甲山の四季を巡る風をライティングで表現します。
六甲山から望む1000万ドルの夜景とともに、幻想的な光景をお楽しみください。
紅葉の
10
[兵庫] 伊丹市立美術館
★2015-04-11(土)〜2015-05-31(日)
1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを魅了し続けてきました。
本展では「ぐりとぐら」のお話全7作品の貴重な原画をはじめ、姉妹のデビュー作である童話『いやいやえん』の挿絵原画ま
11
[兵庫] 姫路セントラルパーク
★2014-06-07(土)〜2014-11-03(月)
動物たちになりきって、楽しんで、写真をとって日頃のストレスを解き放つ空間が誕生!三人の研究者たちと共に未開の土地を突き進め!!
12
[兵庫] 神戸ハーバーランドumie
★2014-03-07(金)〜2014-05-31(土)
『ONE PIECE』『NARUTO-ナルト』『黒子のバスケ』など「週刊少年ジャンプ」連載中の人気作品を中心としたグッズがいっぱいの集英社オフィシャルショップ。
集英社オリジナルグッズやアニメグッズ、コミックスやお菓子まで、すべてがジャンプグッズの夢のお店。オフィシャルショップならではの限定グッズも多数取り扱っています。
13
[兵庫] 宝塚市立手塚治虫記念館
★2014-10-31(金)〜2015-02-20(金)
開館20周年の第3弾企画は、これまで手塚作品と音楽のコラボレーションを様々に仕掛けてきた、手塚治虫の長女、手塚るみ子によるプロデュース展。゛漫画の神様゛と呼ばれ、生涯かけて生命の尊厳を描き続けてきたマンガ家手塚治虫と、キング・オブ・ロックと称され、愛と平和を歌ったミュージシャン忌野清志郎。直接接点のなかった2人が、実は同じメッセージの表現者であり、その精神は音楽のなかで受け継がれている。忌野清志郎
14
[兵庫] 宝塚市立手塚治虫記念館
★2014-07-04(金)〜2014-10-27(月)
宝塚は、ヅカ乙女の街。かつて、手塚治虫も宝塚歌劇の影響をうけて本格的な少女向けストーリーマンガ『リボンの騎士』を描きました。映画的な手法、斬新なストーリー展開、そして甘い恋を全編につぎ込まれたこの作品に当時の少女達は魅了されました。
そして時代は流れ、「オトメゲーム」というゲームジャンルが誕生します。魅力的なキャラクター達との展開に自分の姿を投影するこのジャンルは、今や一大ジャンルとして確立して
15
[兵庫] 姫路市文化センター
★2014-11-09(日)
出演 前田美波里、柴田理恵、キムラ緑子
平成26年11月9日(日) 15:00開演
姫路市文化センター 小ホール
16
[兵庫] 神戸国際会館
★2014-11-21(金)
【プログラム】
★東京ディズニーリゾート®より
キャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」
「ディズニー・ファンティリュージョン!」より”フェアリー・ガーデン・ファンタジー”
※ディズニー・ファンティリュージョン!は既に終了しております。
★Life Love Lightコレクション
「輝く未来」(「塔の上野ラプンツェル」より)
「愛の導き」(「ライオン・キングⅡ」より
17
[兵庫] 神戸文化ホール
★2014-10-29(水)
ウィーンとイタリアを結ぶ文化の交差点マリボールが誇る一大歌劇場、スロヴェニア国立マリボール歌劇場の引越公演。国家の威信をかけて制作された一大スペクタクルオペラ「アイーダ」
18
[兵庫] 明石市立文化博物館
★2015-01-04(日)〜2015-02-08(日)
動物写真で海外でも高い評価を得ている岩合光昭。
そのきっかけを作ったのが他ならぬネコでした。「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」と語る岩合は、40年に及ぶ写真家人生の中で、国内外で出会ったネコたちを撮り続けています。
本展はその写真約240点を一堂に集めた、イワゴー・ネコワールドの極めつけともいえる展覧会です。人間の最も身近なところで、小さな命を輝かせるネコたちの世界をお
19
[兵庫] メリケンパーク
★2014-05-03(土)〜2014-05-06(火)
神戸ビーフの即売や焼肉の試食、神戸ワインの試飲のほか、ステージイベントやフリーマーケット、遊覧ヘリコプターも催されます。
20
[兵庫] 明石市立市民会館
★2014-10-12(日)
大ホールがまるごと巨大な実験室に大変身!!これでみーんな科学が大好き★テレビでお馴染み!米村でんじろう先生の実験を見てみよう!
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!