宮崎の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 22 件)
おすすめその他
[宮崎] 都城市母智丘公園
第64回都城もちお桜まつり
★2014-03-28(金)〜2014-04-06(日)
【期日】 2014年3月28日(金)~4月6日(日) 駐車場の整備とライトアップの実施をします
メインイベント日:3月29日(土)・30日(日)
※期間中は、桜並木下から広場内が車両通行禁止となります。 ライトアップは日没~21:00
長い歴史を持つ南九州随一の桜の名所「母智丘公園」の桜...
おすすめ芸術
[宮崎] みやざきアートセンター
日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展
★2014-03-30(日)〜2014-05-18(日)
ー天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女ー
〇あなたがアニメの主人公!
「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」の名場面の背景パネルが登場!
主人公になりきって記念撮影が出来ます。
〇声優 田中真弓氏による音声ガイド!
人気声優 田中真弓さん(「天空の城ラ...
おすすめその他
[宮崎] 霧島ファクトリーガーデン
~ふるさと九州のうまいものが大集合~ 霧島春まつり2014
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
「~ふるさと九州の‘うまいもの’が大集合~ 霧島春まつり2014」は、日頃のご愛顧への感謝をこめて、社員一同でお客様をお迎えするイベントです。「焼酎文化は食文化の基にありき」という弊社の基本姿勢のもと、お客様に食と焼酎を存分に楽しんでいただきたいと考えております。
宮崎の食を中心とした物産市「...
芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館
第4期 コレクション展
★2014-01-05(日)〜2014-04-13(日)
当館の収蔵作品を紹介するコレクション展。郷土作家はもちろん、海外の著名な作家の作品も多数紹介しており、県外から来られたお客様にも大好評をいただいています。コレクション展は年に4回、多彩なテーマを設けて開催します。
(公式ページより)
芸術
[宮崎] 都城歴史資料館
きて みて さわって! ちょっとなつかしい道具たち
★2014-01-21(火)〜2014-04-13(日)
ちょっと昔のくらしの道具たち。今では見ることのなくなった道具たち。
大人にとっては懐かしい道具も、今の子供たちにとっては見たこともない不思議な道具なのかもしれません。
今回の企画展では音楽を楽しむ道具や事務を支えた道具、重さを量るいろいろな道具、洗濯で使われていた道具など、ちょっと懐かしい道具た...
芸術
[宮崎] フローランテ宮崎
春のフローラル祭2014
★2014-03-15(土)〜2014-06-08(日)
春の花々が豪華に咲き誇る「春のフローラル祭」がフローランテ宮崎で展開されます。前半は、約100品種10万本のチューリップが、赤、白、黄色と次々に咲き誇る早春の花壇「チューリップ・センセーション」が登場します。後半は、約50品種2万3000株のペチュニアをはじめとした美しい春の花が楽しめる「春のパステ...
芸術
[宮崎] 都城市立美術館
収蔵作品展「プレイバック1 時代を振り返るI〈1950・60年代の美術〉」
★2014-03-18(火)〜2014-05-11(日)
戦後約70年が経ち、様々な社会変化を乗り越えてきた現代。今あらためて過去を振り返り、時代が視覚表現に求めてきたものを見つめます。シリーズ1回目として、時代が新たに動き始めた1950~60年代の都城ゆかりの美術作品に焦点をあて、戦後の文化的高揚と国際化の時代の中で、抽象表現や前衛的な芸術思考が強まって...
その他
[宮崎] こどものくに
こどものくに開園75周年記念「スプリングフェスタ2014」
★2014-03-21(金)〜2014-05-18(日)
「トッキュウジャーショー」や「仮面ライダー鎧武&ウィザードショー」「影山ヒロノブ&きただにひろしアニソンスペシャルライブ」「ワンワンとあそぼうショー」「ハピネスチャージプリキュア!ショー」などのショーなど様々なイベントが予定されています。
※詳しくはパンフレットやホームページでご確認ください
その他
[宮崎] 西都原考古博物館
コレクションギャラリー展「石庖丁を斬る!」
★2014-03-28(金)〜2014-04-13(日)
県内各地から出土した「石庖丁」を展示。作成方法や用途を紹介します。
その他
[宮崎] 西都原考古博物館
西都原古墳群発掘100年・西都原考古博物館開館10周年記念特別展 「西都原の100年 考古博の10年 そして、次の時代へ」
★2014-04-19(土)〜2014-06-15(日)
国宝「金銅馬具類」、重要文化財「埴輪子持家」「埴輪船」等、全国に散在
する西都原古墳群出土資料を展示します!
その他
[宮崎] 都城歴史資料館
【九州初上陸】東京から土偶がやってきた!~南と東の縄文文化~
★2014-04-22(火)〜2014-09-15(月)
今回の特別展(とくべつてん)は、こどもたちが少しでも歴史(れきし)に興味(きょうみ)がもてるように、学校で最初(さいしょ)に学ぶ歴史である縄文時代(じょうもんじだい)について紹介(しょうかい)するものです。
縄文時代といえば・・・、縄目文様(なわめもんよう)の土器(どき)と土偶(どぐう)でしょう!...
芸術
[宮崎] 宮崎県総合博物館
第34回 日本自然科学写真協会写真展(略称:SSP展) 「自然を楽しむ科学の眼」
★2014-04-26(土)〜2014-06-08(日)
国内外で活躍する日本自然科学写真協会会員の一流プロ・アマチュア写真家による自然科学の写真展です。総合博物館が所蔵する剥製などの関連標本や、カメラ部品でできた自動車模型などもあわせて展示します。
その他
[宮崎] 綾ふれあい館ほか
第7回綾男山まつり
★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
岩や木などを使って座敷に再現した山河の中に五月人形や鎧兜などを飾る勇壮な「男山」が、綾町内各所・宮崎市2カ所(シェラトン・宮崎観光ホテル)で展示されるほか、5月3日(土・祝)には鎧兜を身に付けた子どもたちによる武者行列があります。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
宮崎のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!