東京芸術劇場 コンサートオペラvol.2 ヴェルディ 歌劇「ドン・カルロス」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月06日(土)
- ★開催場所・会場
- 東京芸術劇場(東京都豊島区西池袋1-8-1)
終了音楽・コンサート
芸劇コンサートオペラ第2弾、
ヴェルディの最高傑作の一つ「ドン・カルロス」フランス語版日本初演!16世紀スペイン・ハプスブルグ家を舞台にした傑作オペラの一つである「ドン・カルロス」パリ初演版 がいよいよ日本で初演決定! タイトルロールには日本を代表するテノール佐野成宏、フィリップ2世にはミラノスカラ座など世界を代表する 歌劇場で活躍する旬のバス・バリトン、C・コロンバーラを招聘。 全ての役で現在考えられる最高と言っても過言ではない、日本を代表する歌手のキャスティングを実現。 指揮はリヨン国立歌劇場、サンフランシスコオペラなどで研鑽を積み、当劇場のシアターオペラシリーズでも 副指揮を務めるオペラ指揮のスペシャリスト、佐藤正浩が万全を期して最も得意とするフランス語版上演に臨む。 オーケストラは在京プロオケの"オペラ好き"メンバーが佐藤の元に集結する"ザ・オペラ・バンド"が務める。 日本音楽界の総力を結集して上演する"オールジャパン"のドン・カルロスがいよいよ池袋に姿を現す!
開催地 | 東京芸術劇場(東京都豊島区西池袋1-8-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年09月06日(土) |
ホームページ | http://www.geigeki.jp/performance/concert038/ |
料金 | 全席指定 S席7,000円 A席5,500円 B席4,000円 C席3,000円 D席2,000円 ※未就学児入場不可 ※やむを得ぬ理由により出演者等の変更の可能性がございますのでご了承ください。 ※公演中止の場合を除き、ご購入いただきましたチケットのキャンセル・変更はお受けできません。 ※座席により字幕が見づらい場合が一部ございますがご了承ください。 |
お問い合わせ先 | 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00) |
キャスト&スタッフ | 指揮:佐藤正浩 管弦楽:ザ・オペラ・バンド(在京プロオケメンバーで結成) ドン・カルロス:佐野成宏 エリザベート:浜田理恵 フィリップ2世:カルロ・コロンバーラ ロドリーグ:堀内康雄 エボリ公女:小山由美 宗教裁判長:妻屋秀和 修道士:ジョン・ハオ ティボー:鷲尾麻衣 天の声:佐藤美枝子 レルマ伯爵:ジョルジュ・ゴーティエ コーラス:武蔵野音楽大学(合唱指揮:横山修司) |
備考 | 2014年09月06日 (土)15:00 開演(ロビー開場14:00) コンサートホール 【曲目】 ヴェルディ/歌劇「ドン・カルロス」 パリ初演版(フランス語全5幕[日本初演])*演奏会形式 【チケット取扱】 【東京芸術劇場ボックスオフィス】 〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00) ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。 〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00-19:00 〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯) ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く) 【その他プレイガイド】 <東京文化会館チケットサービス> ・03-5685-0650 (10:00-19:00) ・http://www.t-bunka.jp/ ※改修工事休館中(2014年6月1日~11月30日)は、窓口営業はございません。 <チケットぴあ> ・0570-02-9999(24時間・音声自動応答 Pコード:227-661) ・http://pia.jp/t/ ・各チケットぴあ店舗、サークルK・サンクス、セブン-イレブン <イープラス> ・http://eplus.jp/ ・ファミリーマート <ローソンチケット> ・0570-000-407(オペレーター対応10:00~20:00) ・0570-084-003(音声自動応答 Lコード:34472) ・http://l-tike.com ・ローソン、ミニストップ店頭 Loppi |
情報更新日:14/05/22
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!