ジャンヌ・ダルク 【初舞台・初主演 有村架純】
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月07日(火)〜2014年10月24日(金)
- ★開催場所・会場
- 赤坂ACTシアター(東京都港区赤坂5-3-2 赤坂サカス内)
初舞台・初主演の有村架純が、あの世界最強の悲劇のヒロイン、ジャンヌ・ダルクに挑む!ジャンヌの運命を決めるフランス国王、シャルル7世に東山紀之!演出・白井晃と脚本・中島かずきの初タッグから4年、新たなジャンヌ・ダルクが豪華スタッフ、豪華キャスト、100名を超える兵士と共に甦る!!
開催地 | 赤坂ACTシアター(東京都港区赤坂5-3-2 赤坂サカス内) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月07日(火)〜2014年10月24日(金) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.tbs.co.jp/act/event/jd2014/ |
料金 | チケット料金:S席12,000円/A席9,800円(全席指定・税込) ※未就学児童入場不可 |
お問い合わせ先 | 【チケットに関するお問い合わせ】 キョードー東京 ※東京公演のみ 0570-550-799(平日11時~18時/土日祝10時~18時) |
関連URL | http://www.jd2014.jp |
情報更新日:14/07/24
ジャンヌ・ダルク(フランス語: Jeanne d'Arc、過去:Jehanne Darc、IPA: [ʒan daʁk]、ユリウス暦 1412年頃1月6日 - 1431年5月30日)は、15世紀のフランス王国の軍人。フランスの国民的ヒロインで、カトリック教会における聖人でもある。「オルレアンの乙女」(フランス語: la Pucelle d'Orléans/英: The Maid of Orléans)とも呼ばれる。
ジャンヌは現在のフランス東部に、農夫の娘として生まれた。神の啓示を受けたとしてフランス軍に従軍し、イングランドとの百年戦争で重要な戦いに参戦して勝利を収め、後のフランス王シャルル7世の戴冠に貢献した。その後ジャンヌはブルゴーニュ公国軍の捕虜となり、身代金と引き換えにイングランドへ引き渡された。イングランドと通じていたボーヴェ司教ピエール・コーションによって「不服従と異端」の疑いで異端審問にかけられ、最終的に異端の判決を受けたジャンヌは、19歳で火刑に処せられてその生涯を閉じた。
ジャンヌが死去して25年後に、ローマ教皇カリストゥス3世の命でジャンヌの復権裁判が行われ、その結果ジャンヌの無実と殉教が宣言された。その後ジャンヌは、1909年に列福、1920年には列聖され、フランスの守護聖人の一人となっている。
ジャンヌは、王太子シャルル7世を助けてイングランドに占領されていたフランス領を奪還せよという神の「声」を聞いたとされている。これを信じたシャルル7世は、イングランド軍に包囲されて陥落寸前だったオルレアンへとジャンヌを派遣し、オルレアン解放の任に当たらせた。オルレアンでは古参指揮官たちから冷ややかな態度で迎えられたが、わずか九日間で兵士の士気を高めることに成功したジャンヌは徐々にその名声を高めていった。そしてジャンヌは続く重要ないくつかの戦いの勝利にも貢献し、劣勢を挽回したシャルル7世はランスでフランス王位に就くことができた。
フランスを救い、シャルル7世の戴冠に貢献したことから、ジャンヌは西洋史上でも有名な人物の一人となった。ナポレオン1世以降、フランスでは派閥を問わず、多くの政治家たちがジャンヌを崇敬しているといわれる。世界的に著名な作家、映画監督、作曲家たちがジャンヌを主題とした作品を制作している。
「ジャンヌ・ダルク」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月05日08:46 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジャンヌ・ダルク
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!