リアル宝探しinすみだ「ミッションS〜すみだが生んだ偉人 葛飾北斎が描いた連作浮世絵を探せ!〜
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)〜2014年09月30日(火)
- ★開催場所・会場
- 東京都 墨田区内
アニメ映画「宇宙兄弟#0」とのタイアップ企画!
終了その他のイベント
<六太・日々人と力を合わせて北斎の連作浮世絵を探せ!!>
このイベントは、宝の地図の暗号を解読し、墨田区内に実際に隠された宝箱を探す、リアル宝探しゲームです。3個以上の宝箱を見つけた方に、タカラッシュ!カードとオリジナルステッカーをプレゼント!!さらに抽選で豪華賞品が当たるチャンス!!
開催地 | 東京都 墨田区内 |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土)〜2014年09月30日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.takarush.jp/promo/sumida/ |
料金 | 参加費無料 |
お問い合わせ先 | 「リアル宝探し in すみだ 事務局」 (東京新聞広告局営業推進部内)03-6910-2483(月~金の9:30~17:30) |
備考 | 【参加方法】 1.宝の地図を手に入れよう! まずは、宝箱の隠し場所に関する情報が書かれた宝の地図を手に入れよう! 宝の地図は、以下の場所で手に入るぞ! ★産業観光プラザすみだ まち処(東京スカイツリータウン・ソラマチ5F)・・・【定休日】無休 ★江戸東京博物館1F観光案内コーナー・・・【定休日】月曜日(祝日の場合翌日) ★両国観光案内所・・・【定休日】月曜日(祝日の場合翌日) ★吾妻橋観光案内所・・・【定休日】無休 (※ホームページからダウンロードも可能) 2.謎を解き明かそう! 宝の地図(参加チラシ)に記載された暗号を解読すると、実際に隠されている宝箱の在り処が分かるぞ。 3.宝箱を見つけ出そう! 宝箱の在り処が分かったら、実際にその場所に向かおう! 捜索は、墨田区内循環バスを利用すれば楽々便利だぞ! 宝箱には発見を証明する【キーワード】があるので、宝の地図のキーワード記入欄にメモしよう! ■墨田区循環バス→お得な1日乗車券は、以下の場所で購入できます。 両国観光案内所 吾妻橋観光案内所 産業観光プラザすみだまち処 循環バス車内 4.賞品を当てよう! 発見報告所で【キーワード】を報告すると、見つけた宝箱の数に応じて墨田区ならではの賞品が抽選で当たるぞ! 賞品の発送は、10月中を予定しております。 当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 【ストーリー】 墨田区は江戸時代後期に活躍した稀代の絵師「葛飾北斎」の故郷であり、生涯の長くを過ごした地でもある。 北斎は天地、宇宙、自然を自分の師と仰ぎ、北斗七星を神格化した妙見菩薩の信仰者であったことから、北斎を画号にしたという風に伝わっている。 その北斎が描いたとされる不思議な地図が見つかったため、今回この墨田区で宝探しの大会が開催されることとなった。 その不思議な地図には「墨田五景の在り処」という題名と暗号化された五つの絵と文が描かれていた。 その地図を広く公開し、より多くの人を動かして「墨田五景」を見つけ出す確率を高めることにした。 幸いなことに宇宙飛行士を目指す南波六太と現役宇宙飛行士の南波日々人の南波兄弟もこの墨田区を訪れているようだ。 六太と日々人と協力しながら、北斎の連作浮世絵を見つけ出してくれないか! (この物語は一部フィクションです) |
関連URL | ・アニメ映画「宇宙兄弟#0」 http://wwws.warnerbros.co.jp/uchukyodai-movie/ |
情報更新日:14/07/29
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!