安野モヨコのしごと展 「オチビサンの世界」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月05日(火)〜2014年08月31日(日)
- ★開催場所・会場
- STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F)
STITCH TOKYO(ステッチ トウキョウ)にて8/5(火)より、女性漫画家・安野 モヨコ氏の企画展を開催いたします。
今年は漫画作品 -「オチビサン」(朝日新聞出版社 AERA にて連載中)のキャラクターや世界観にスポットをあて、本作品の原画展示をはじめ、関連商品やその他の安野モヨコ作品の展示を行ないます。STITCH TOKYO とのコラボレーション「丸の内ガールズ」グッズも販売いたします。
『オチビサン』とは?
『働きマン』『シュガシュガルーン』『さくらん』の安野モヨコが豊かな色彩で描くAERA(朝日新聞出版社)で連載する漫画。鎌倉のどこかにあるという豆粒町の移り変わる四季とそこに暮らすオチビサン、ナゼニ、パンくい達。彼らが、耳を澄まし目を向ける日常の「ちょっと」を描く。
開催地 | STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月05日(火)〜2014年08月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.stitch.jp/2014/07/17/post-343.html |
備考 | 期間:2014年8月5日(火)~8月31日(日)11時~21時(日・祝は20時まで) 場所:STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F) 【キャラクター紹介】 ◆オチビサン◆ 豆粒町を元気に走り回る。 ◆パンくい◆ パンが大好きな犬。 ◆ナゼニ◆ 本が大好きな犬。 ◆ジャック◆ いたずらっこな猫。 ◆シロッポイ◆ 雪が溶けた湯気から生まれた。 ◆おじい◆ みんなを見守る。 |
関連URL | ・安野モヨコ -Official Site- http://annomoyoco.com/ ・STITCH http://www.stitch.jp/ ・ニュース記事(東京都丸の内で漫画家・安野モヨコのしごと展「オチビサンの世界」開催) http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140723-03206241-mynaviw |
情報更新日:14/08/05
安野 モヨコ(あんの もよこ、女性、1971年3月26日 - )は、日本の漫画家。株式会社カラー取締役。東京都杉並区出身、東京都多摩市育ち。血液型O型。関東高校(現・聖徳学園高校)卒業。別名義に安野 百葉子(読み同じ)。
夫は映画監督の庵野秀明。同じ漫画家の小島功は叔父にあたる。
来歴
高校在学中の1989年、『別冊少女フレンドDXジュリエット』7月号に『まったくイカしたやつらだぜ!』が掲載されデビュー。
連載を持つまでは、岡崎京子のアシスタントをしていた。安野がファンレターを送り、返事が来たのがきっかけだった。
1995年から『FEEL YOUNG』で『ハッピー・マニア』の連載を始める。1998年7月にフジテレビ系でドラマ化された。
同1998年5月より
...「安野モヨコ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月01日06:15 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/安野モヨコ
こちらもおすすめ!
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!