モンスターを探せ!! ピラネージからゴヤ、そしてエルンストへ

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月09日(土)〜2014年09月23日(火)
★開催場所・会場
町田市立国際版画美術館
終了芸術・デザイン

人間の想像力は、たくさんの怪しいイメージを生み出してきました。恐ろしいけれど、どこかユーモラスな姿は、私たちの好奇心を満足させるだけでなく、ときに何かを訴えかけてきます。例えば、装飾デザインの中に生息する空想の動物は、実にいきいきとした姿を見せてくれます。一方、地獄の悪魔による拷問は、見る者を戒めるのです。
 さらに美術家たちは、人間の中に潜む怪物にもかたちを与えました。フランシスコ・デ・ゴヤは愚かさや残酷さを、人とも怪物ともつかぬ姿形であらわしています。マックス・エルンストは、人間の無意識に存在する奇怪なイメージを、既存の図像の組み合わせによって呼び起こそうとしました。
また浜田知明や相笠昌義は、怖さと滑稽さをあわせもった異形の姿によって、現代社会を風刺する作品を残しています。
 モンスターは、恐怖と笑いをもたらすだけの存在ではなく、人間や社会を映し出す鏡でもあるといえるでしょう。本展ではジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージの描いた古代ローマの装飾や、人間の怪物性を巧みにあらわしたゴヤ、エルンストの説明し難い怪しさをたたえた作品など、約180点の版画の中にうごめくモンスターたちをご紹介します。

出典 hanga-museum.jp

開催地 町田市立国際版画美術館
開催期間 2014年08月09日(土)〜2014年09月23日(火)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://hanga-museum.jp/exhibition/schedule/2014-245
料金 観覧料:一般=600(500)円、大学・高校生と65歳以上=300(200)円 ※( )内は20名以上の団体料金です。 ※中学生以下は無料です。 ※身体障がい者手帳または愛の手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は半額となります。 ※8/9(展覧会初日)は入場無料
お問い合わせ先 042-726-2771
備考 休館日:月曜日 ※9/15(月・祝)は開館 ※9/16(火)は休館 開場時間: 火~金 10:00~17:00(入場は16:30まで) 土・日・祝 10:00~17:30(入場は17:00まで) 【展示構成】 1.装飾デザインの中の怪物 2.モンスター大集合! 3.人か?怪物か?―ゴヤのグロテスクな版画たち 4.モンスターは死なず
関連URL ・「モンスターを探せ!!」展チラシPDF http://hanga-museum.jp/static/files/monster201407.pdf ・町田市立国際版画美術館 http://hanga-museum.jp/

情報更新日:14/08/08

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP