存星-漆芸の彩り

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年10月25日(土)〜2014年12月07日(日)
★開催場所・会場
五島美術館(東京都世田谷区上野毛3-9-25)
終了芸術・デザイン

「存星」(ぞんせい)とは、中国からもたらされた唐物漆器の一種です。舶来品の中でも「稀なるもの」として珍重された、言わば幻のような漆芸品でした、しかし、実のところ何が「存星」と呼ばれていたのかは明らかではありません。本展では中国宋・元時代の彫彩漆(ちょうさいしつ)・填漆(てんしつ)をはじめとする名品約60点を展示し(期間中一部展示塔があります)、「存星」に焦点を当てた初の展覧会としてその実像の解明を試みます。

出典 www.gotoh-museum.or.jp

開催地 五島美術館(東京都世田谷区上野毛3-9-25)
開催期間 2014年10月25日(土)〜2014年12月07日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.gotoh-museum.or.jp/index.html
料金 一般1200円/高・大学生900円/中学生以下無料
備考 2014年10月25日[土]―12月7日[日] 午前10時—午後5時(入館は午後4時30分まで)

情報更新日:14/10/01

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP