NHKサイエンススタジアム2014
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月18日(土)〜2014年10月19日(日)
- ★開催場所・会場
- 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
終了その他のイベント
若い世代やファミリー層に支持されているNHKの科学番組が未来館に結集!番組で紹介された生活に密着したスゴ技や驚くような科学の実験を実際に体験したり、人気番組の公開収録に参加したりすることで、身近で不思議な「科学」の世界を楽しむことができます。また、会場では、ハイビジョンの16倍もの超高精細映像と22.2チャンネルの立体音響で高い臨場感を生み出す次世代テレビ「スーパーハイビジョン(8K)」を上映するなど、次世代技術もご紹介。さらには、大学の科学系グループ等とも連携しながら、「科学」をキーワードに広がりのあるイベントとして開催します。昨年は2日間で2万5000人以上が参加した、人気のイベントです。
開催地 | 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月18日(土)〜2014年10月19日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.miraikan.jst.go.jp/event/1409011817219.html |
料金 | 無料 |
お問い合わせ先 | NHKハローダイヤル 03-5777-8600 / 8:00~22:00・無休 |
備考 | 2014年10月18日(土)、19日(日) 10:00~17:00 展示・体験コーナー概要 ・「ためしてガッテン」より 放送開始20年!番組で紹介した生活に役立つ、とっておきのスゴ技を体験! ・「コズミックフロント」より 世界初!超リアルに再現された8K画質の「月」を探検しよう! ・「大科学実験」より 番組で紹介した驚きの大実験を一緒に体感! ・「すイエんサー」より 番組で紹介した「ギモン」にチャレンジ! ・ ライブ・ドローイング イラストレーターのキン・シオタニ氏がカガクにまつわる巨大イラストをライブで描画 ・ 映像・放送技術体験 次世代のテレビ「スーパーハイビジョン(8K)」の上映など ・ 大学生によるワークショップ 都内の大学の科学系グループ等がワークショップを開催 |
情報更新日:14/10/01
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!