「港区と皇室の近代」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月17日(土)〜2020年10月20日(火)
- ★開催場所・会場
- 港区立港郷土資料館
港区立郷土歴史館・宮内庁宮内公文書館共催特別展
終了その他のイベント
近代の港区域には、皇居からほど近いこともあり、離宮や御殿、御用邸が置かれ、多くは皇族方のお住まいとして利用されてきました。それだけでなく、離宮は観桜会や観菊会(現在の園遊会に相当)などの皇室行事が催され、あるいは諸外国からの賓客の接待のために使用されました。また、旧大名家の屋敷地を利用し、風光明媚な庭園を備えた皇族や政治家の邸宅には、しばしば行幸・行啓なども行われています。
現在の港区域には、幾度かの震災や戦災を経て、赤坂御用地や旧芝離宮恩賜庭園など形を変えて残されている場所がある一方、都市の再開発などに伴い、近代における皇室との関係が忘れられつつある所も多くあります。
本展では港区に残る皇室の痕跡を宮内庁宮内公文書館の史料を中心にひもとき、近代における港区と皇室の関係を紹介していきます。
開催地 | 港区立港郷土資料館 |
---|---|
開催期間 | 2020年10月17日(土)〜2020年10月20日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.minato-rekishi.com/exhibition/2020/09/minato-imperial.html |
料金 | 特別展のみ 大人 400円 小・中・高校生 200円 |
お問い合わせ先 | 〒108-0071 東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内 電話 03-6450-2107 |
備考 | ■会期中休館日 11月19日(木)・12月17日(木) |
情報更新日:20/09/28
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!