富士山 お札・切手・旅券に描かれた日本の象徴
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月13日(火)〜2020年11月29日(日)
- ★開催場所・会場
- 独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館
令和2年度 秋の特集展
終了その他のイベント
富士山は日本最高峰の山であり、日本を象徴する山として、国内外を問わず多くの人々に親しまれています。その優美な姿は、お札や切手などのモチーフとして繰り返し用いられてきました。私たちがふだん使用しているお札の裏面にも、日本の象徴として富士山が描かれていますが、令和6(2024)年発行予定の1000円券の裏面や本年発給が開始された旅券のデザインにも富士山をメインモチーフとした葛飾北斎の『富嶽三十六景』が採用され、話題を集めました。
また、切手においても、富士山を描いた美術作品や美しい風景写真などを用いたものが数多く発行されていますが、こうしたお札や切手、旅券などには、作品の芸術性はそのままに偽造防止効果が付与されるなど、国立印刷局の高い技術が使われています。
本展では、富士山をテーマに国立印刷局の技術の粋を集めたこれらの製品とともに、多種多様な富士山の姿、デザインをご紹介します。
開催地 | 独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館 |
---|---|
開催期間 | 2020年10月13日(火)〜2020年11月29日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.npb.go.jp/ja/museum/tenji/tokubetu/index.html |
料金 | 入場料 無料 |
お問い合わせ先 | 〒114-0002 東京都北区王子1-6-1 03-5390-5194 |
備考 | 開催時間 9:30~17:00 休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
情報更新日:20/09/28
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!