「月と火星を見よう」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
 - 2020年11月28日(土)
 - ★開催場所・会場
 - 大阪市立科学館
 
天体観望会
終了その他のイベント
            月を望遠鏡で観察すると、クレーターを見つけることができます。また、夜空で明るく輝いている火星を望遠鏡で観察すると、火星の表面の模様も見ることができます。
科学館の大型望遠鏡を使って、月や火星を観察してみましょう。
※天候不良時は、科学館の望遠鏡の設備の見学のみになります。
| 開催地 | 大阪市立科学館 | 
|---|---|
| 開催期間 | 2020年11月28日(土) | 
| ホームページ | https://www.sci-museum.jp/event/#pl601 | 
| 料金 | 参加費 無料 | 
| お問い合わせ先 | 電話 06-6444-5656 (代表) | 
| 備考 | 時間 19:00~20:30 対象 小学1年生以上 定員 15名 <応募多数の場合抽選> ※小学生の方は、 必ず保護者の方と一緒にお申し込みください。 申し込み方法 往復ハガキにて。 | 
情報更新日:20/09/29
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!

