「99歳母と暮らせば」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2020年10月23日(金)
★開催場所・会場
すばるホール(大阪府富田林市桜ケ丘町2番8号)

~すばる映画祭~

「99歳母と暮らせば」

出典 : subaruhall.org

取得日: 2020/09/29

終了ショー・演劇・お笑い

すばる映画祭~ 「99歳母と暮らせば」カテゴリー:
演芸・シネマ・ショー
~すばる映画祭~ 「99歳母と暮らせば」画像
~すばる映画祭~ 「99歳母と暮らせば」画像
高齢になるとほとんどの人が経験する様々な症状。

日々これらと付き合いながら、母の人生最終章を気持ちよく楽しく過ごしてもらうための方法を模索しながら奮闘する家族の姿を約1年間にわたり記録したドキュメンタリー映画です。


監督:谷光章  

出典 subaruhall.org

開催地 すばるホール(大阪府富田林市桜ケ丘町2番8号)
開催期間 2020年10月23日(金)
ホームページ http://subaruhall.org/
料金 【一般】 一般1000円 (当日200円増)
お問い合わせ先 0721-26-2060
備考 ①10:30 ②14:00  ③18:30 (各回入替制 開場は各回30分前) 上映時間:92分 ※日本語字幕付きで上映します。

情報更新日:20/09/29

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP