リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月25日(日)〜2020年10月31日(土)
- ★開催場所・会場
- あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階)
ヨーロッパの宝石箱
終了芸術・デザイン
オーストリアとスイスに挟まれた独立国家の君主であるリヒテンシュタイン侯爵家は12世紀以来の長い歴史を持ち、歴代にわたる美術作品の収集によって高い名声を得ています。
ルーベンス、クラーナハ(父)、ヤン・ブリューゲル(父)ら侯爵家秘蔵の油彩画63点をはじめ、華麗な宮廷の空間を彩った陶磁器など全126点のコレクションにより、優美なヨーロッパの貴族文化の香りをご堪能ください。
出典 www.aham.jp
開催地 | あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階) |
---|---|
開催期間 | 2020年10月25日(日)〜2020年10月31日(土) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.aham.jp/ |
料金 | ◆一般 1,500円 ◆大高生 1,100円 ◆中小生 500円 ※前売券は11月21日(土)~2021年1月29日(金)までプレイガイドなどで販売。 ※障がい者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターで購入されたご本人と付き添いの方1名まで当日料金の半額。 |
お問い合わせ先 | TEL 06-4399-9050 |
キャスト&スタッフ | 主催 あべのハルカス美術館、産経新聞社、関西テレビ放送 |
備考 |
情報更新日:20/10/26
- リヒテンシュタイン公国
- Fürstentum Liechtenstein
- 国の標語:Für Gott, Fürst und Vaterland
(ドイツ語:神・公・祖国のために)- 国歌:Oben am jungen Rhein(ドイツ語)
若きライン川上流にリヒテンシュタイン公国(リヒテンシュタインこうこく)、通称リヒテンシュタインは、中央ヨーロッパに位置する立憲君主制国家。スイスとオーストリアに囲まれたミニ国家の一つ。首都はファドゥーツ。欧州自由貿易連合(EFTA)加盟国。西欧に分類する見解もある。
「リヒテンシュタイン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2020年10月15日03:51 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/リヒテンシュタイン
こちらもおすすめ!
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!