動詞の森 『MUJI IS』を携えて 展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月16日(金)〜2021年02月21日(日)
- ★開催場所・会場
- 東京某所
『MUJI IS』を携えて
終了芸術・デザイン
無印良品は、資本の論理が過剰に先行する消費社会へのアンチテーゼを掲げ、1980年の日本に誕生しました。「無印」という立場から「良品」を示し、生活美学の専門店として「感じ良い暮らし」を目指す地球大の活動は、モノだけでなくコトや人、そして社会的なシステムにもその領域を広げています。それは、小さな苗が木に育ち、やがて木立が森となって大地に広がるように。
本展では、無印良品誕生から40年を迎えた2020年に出版した書籍『MUJI IS 無印良品アーカイブ』と連動し、本書で取り上げた15の動詞とともに商品や活動を紹介します。
この本を携えて、動詞の森を散策してみてください。
引く・省く/いかす/飾らない/学ぶ/問う/受けつぐ/まとめる/整える/寄りそう/気づく/ゆだねる/繰り返す/合わせる/見立てる/試みる
人が生まれてから死ぬまで、常に動詞と共にある暮らしに寄り添い、
深化し続ける無印良品の思想や活動は、
これまでもこれからも、世界中のみなさんと、ともに。
開催地 | 東京某所 |
---|---|
開催期間 | 2020年10月16日(金)〜2021年02月21日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://atelier.muji.com/jp/ |
料金 | 無料 |
お問い合わせ先 | 電話番号 03-3538-1311 |
キャスト&スタッフ | 主催: 無印良品企画協力: くらしの良品研究所空間構成: トラフ建築設計事務所グラフィックデザイン: 倉地亜紀子施工: 東京スタデオキュレーション: 鈴木潤子企画・運営: 株式会社良品計画 生活雑貨部 企画デザイン担当・無印良品 銀座 ATELIER MUJI GINZA |
情報更新日:20/11/02
こちらもおすすめ!
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!