東海道と旅 展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月12日(月)〜2020年12月04日(金)
- ★開催場所・会場
- 郵政博物館
さぁ、江戸・明治の東海道の旅へ!
終了芸術・デザイン
江戸幕府により整備された東海道は、政治経済等で重要な役割を果たしましたが、その風光明媚な情景が初代歌川
広重の「東海道五十三次」などに描かれ、多くの人を魅了してきました。
本展では、「東海道五十三次」、「東海名所改正道中記」等の錦絵により江戸時代と明治時代の東海道を紹介するほか、「東海道五十三次」を題材とした「国際文通週間」切手、江戸時代の街道に関する当館収蔵資料等を展示して、当時の東海道と旅の情景を感じていただきます。
開催地 | 郵政博物館 |
---|---|
開催期間 | 2020年10月12日(月)〜2020年12月04日(金) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.postalmuseum.jp/ |
料金 | ◆大人 300円 ◆小・中・高校生 150円 ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料となります。 |
お問い合わせ先 | TEL 03-6240-4311 |
キャスト&スタッフ | 〈主 催〉郵政博物館 〈後 援〉日本郵便株式会社 〈協 力〉特定非営利活動法人全国街道交流会議 日本大学理工学部 教授 伊豆原月絵+MA |
備考 | (前期:10月12日‐11月6日 後期:11月9日‐12月4日) *会期中、展示替えあり 〈休 館 日〉土曜日、日曜日、祝休日 ※現在、平日のみの開館となっています 〈開館時間〉11時~16時(入場は15時30分まで) |
情報更新日:20/11/11
こちらもおすすめ!
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!