サムソンとデリラ〈新制作〉
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2021年01月05日(火)〜2021年01月06日(水)
- ★開催場所・会場
- Bunkamura オーチャードホール
セミステージ形式 / オペラ全3幕 日本語字幕付き原語(フランス語)上演
終了音楽・コンサート
旧約聖書を題材にした史上最も有名な誘惑劇を、
サン=サーンスの絢爛な音楽とともに贈る、フランス・オペラの最高峰
二期会屈指の歌手陣の歌声と美しく彩られた映像が、オペラの世界へいざなう―
原作:旧約聖書・士師記第13章~第16章のサムソンとデリラの物語
台本:フェルディナン・ルメール
作曲:シャルル・カミーユ・サン=サーンス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎東京二期会コンチェルタンテ・シリーズとは?
東京二期会がBunkamuraで展開するセミ・ステージ形式の新オペラ・シリーズ。
チャレンジングなレパートリー展開をめざし、オーケストラを取り囲むように
設置されたステージで、映像と照明を駆使して上演。ドラマへの理解を深めながら、
オペラの楽曲の魅力を存分にお伝えします。
第1回は2018年3月、ベッリーニの『ノルマ』、第2回は2019年4月、
マスネの『エロディアード』を上演し、いずれも新しいオペラの表現方法として、
高い評価を得ました。
開催地 | Bunkamura オーチャードホール |
---|---|
開催期間 | 2021年01月05日(火)〜2021年01月06日(水) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.ints.co.jp/index.html |
料金 | ・S10,000円 ・A9,000円 ・B6,000円 ・C4,000円 ・学生2,000円 (全席指定・税込) |
お問い合わせ先 | TEL 03-3234-9999 |
出演者 | 配役 1月5日 1月6日 デリラ 板波利加 池田香織 サムソン 樋口達哉 福井 敬 ダゴンの大司祭 門間信樹 小森輝彦 アビメレク 後藤春馬 ジョン ハオ 老ヘブライ人 狩野賢一 妻屋秀和 ペリシテ人の使者 加茂下 稔 伊藤 潤 第1のペリシテ人 澤原行正 市川浩平 第2のペリシテ人 水島正樹 髙崎翔平 ※やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。 指揮:ジェレミー・ローレル※ 合 唱:二期会合唱団 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 ※公演延期に伴い、指揮者が準・メルクルより変更となっております。 |
キャスト&スタッフ | 主催:公益財団法人東京二期会 / Bunkamura |
備考 | 19:00開演 および 1月6日(水)19:00開演 ※開場は開演の60分前 ※学生席のご予約は二期会チケットセンター電話のみのお取扱いです。 ※学生席は28歳未満の学生の方を対象といたします。 ※未就学児入場不可 |
情報更新日:20/11/11
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!