所蔵作品展 ふたたびの「北京官話」―中村研一が描く人体のフォルムー
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2020年10月31日(土)〜2020年12月06日(日)
- ★開催場所・会場
- 小金井市立はけの森美術館
《北京官話》80年振りの公開展示”ふたたび開催!
終了芸術・デザイン
《北京官話》(1940 年、油彩・カンヴァス)は、中村研一の戦前期を代表する作品の一つながら、長らく所在が定かではありませんでした。しかし2019 年に現存が確認され当館へと寄贈いただきました。大喜びの当館では《北京官話》新収蔵を記念した所蔵作品展を今春に計画していました。確認される限りでは、実に80 年振りの公開展示になるはずでした。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により春の記念展示はやむなく中止を余儀なくされました。既に展示作業も完了し来館者に見てもらう日を待つ《北京官話》。仕方ないとはいえ美術館スタッフは忸怩たる思いでした。その思いから半年、さらに展示内容を充実させ、本展が実現しました。春の展示から内容をさらに充実させ、中村研一が描いた様々な人々の姿をご覧いただきます。
開催地 | 小金井市立はけの森美術館 |
---|---|
開催期間 | 2020年10月31日(土)〜2020年12月06日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.hakenomori-art-museum.jp/ |
料金 | ・一般 200円 ・小中学生 100円 注記1:未就学児は無料 注記2:障害者手帳をご呈示の方、および付添者1名は無料 |
お問い合わせ先 | TEL 042-384-9800 |
情報更新日:20/11/12
こちらもおすすめ!
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!