【1/9】「命のビザ」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2021年01月09日(土)
★開催場所・会場
ピースおおさか

ウィークエンド・シネマ1月

【1/9】「命のビザ」

出典 : www.peace-osaka.or.jp

取得日: 2020/11/17

終了ショー・演劇・お笑い

1940年、ナチスドイツとソ連が対峙する、戦乱の北ヨーロッパ。
リトアニアで追い詰められていたユダヤ難民の唯一の希望は、日本通過のビザ。
日本領事・杉原千畝は本省や周囲の反対をおして、ビザ発行を決断。極限状況の中、人にあるべき道を実行した日本領事のドキュメンタリードラマ。

出典 www.peace-osaka.or.jp

開催地 ピースおおさか
開催期間 2021年01月09日(土)
ホームページ http://www.peace-osaka.or.jp/
時間 午後2時~
料金 ・大人 250円 ・高校生 150円 ・中学生以下 無料 65 歳以上・障がい者の方も無料(要証明書)、20名以上は団体割引 *来館の際は必ずマスクをご着用ください。 また、体調不良の方のご来館はお断りさせて いただきます。 詳しくは当館HPをご覧ください。
お問い合わせ先 TEL 06-6947-7208
出演者 加藤剛、秋吉久美子 ほか

情報更新日:20/11/17

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP