第39回 世田谷の書展

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2021年01月05日(火)〜2021年01月11日(月)
★開催場所・会場
世田谷文学館(東京都世田谷区南烏山1-10-10)

世田谷ゆかりの作家たち

第39回 世田谷の書展

出典 : www.setabun.or.jp

取得日: 2020/12/18

終了芸術・デザイン

世田谷区内在住の、現代書壇で活躍する書家が、会派を超えて新作を一堂に披露する、世田谷文学館ならではの書展です。

出典 www.setabun.or.jp

開催地 世田谷文学館(東京都世田谷区南烏山1-10-10)
開催期間 2021年01月05日(火)〜2021年01月11日(月)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.setabun.or.jp/
時間 10:00~18:00
料金 観覧無料
お問い合わせ先 TEL 03-5374-9111
出演者 [出品予定書家](五十音順、敬称略) 荒谷 大丘、安東 麟、池亀 壽泉、稲村 龍谷、上田 南邨、臼倉 仔龍、卯中 惠美子、太川 啓子、大根田 照雲、小場 青雅、川口 青澄、久保田 伯峰、久村 拓司、小久保 展代、後藤 俊秋、齊藤 洪生、捧 菖扇、師田 久子、鈴木 暁山、清 麗雪、田口 浩一、竹内 青紗、田中 栄子、津田 嘉泉、坪西 美枝、豊田 一穂、永井 閑翠、中原 志軒、野口 泰雲、野口 白雲、橋 久美子、原田 青苑、深田 東穂、丸尾 鎌使、安岡 田鶴子、米田 洋子 ※出品書家は予告なく変更になる場合があります

情報更新日:20/12/18

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)

[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション

ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。 光
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)

[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション

ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。 光
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP