Walls & Bridges
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2021年07月22日(木)〜2021年10月09日(土)
- ★開催場所・会場
- 東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)
世界にふれる、世界を生きる
終了芸術・デザイン
本展でご紹介するのは、表現への飽くなき情熱によって、自らを取巻く障壁を、
展望を可能にする橋へと変え得た5人のつくり手たちです。
彼らにとって制作とは、生きるために必要な行為であり、文字通り精神的な糧というべきものでした。
詩人の吉田一穂(よしだ・いっすい)は「熱情とは砂すら燃やすものだ」と詠いましたが、
彼らのひたむきな情熱も驚くべき強さを秘めていたのです。
5人の生涯に共通するところはほとんどありません。
しかし、その異なる生き様から生まれた作品のアンサンブル──絵画、彫刻、写真、映像──には、
記憶という言葉から導かれる不思議な親和性があるように思われます。
何ら交わることのなかった個の軌跡が、
ともにある世界へと見るものを誘う想像/創造の連鎖。
本展が生きるよすがとしてのアートの深みにふれていただける機会となることを
願っています。
開催地 | 東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36) |
---|---|
開催期間 | 2021年07月22日(木)〜2021年10月09日(土) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.tobikan.jp/index.html |
時間 | 9:30~17:30 (入館は17:00まで) |
料金 | 未定 |
お問い合わせ先 | TEL 03-5777-8600 |
出演者 | 東勝吉 増山たづ子 シルヴィア・ミニオ= パルウエルロ・保田 ズビニェク・セカル ジョナス・メカス |
備考 | 休館日 第1・3月曜日 (祝日・振替休日の場合は翌日) ※特別展・企画展:月曜日休室(祝日・振替休日の場合は翌日) ※年末年始のほか、整備休館など臨時に休館及び開館することがあります。 最新情報はトップページのカレンダー、またはSNSをご確認ください。 |
情報更新日:20/12/24
こちらもおすすめ!
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!