【大阪】演劇の毛利さんThe Entertainment Theater Vol.0『星の飛行士』

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2021年01月27日(水)〜2021年01月31日(日)
★開催場所・会場
梅田芸術劇場(大阪府大阪市北区茶屋町19−1)

今、我々は「何故、演劇をやるのか?」を問われています。

【大阪】演劇の毛利さんThe Entertainment Theater Vol.0『星の飛行士』

出典 : www.shachu.com

取得日: 2021/01/08

終了ショー・演劇・お笑い

命を賭ける価値のあるのことなのか?
それはどうしても必要なことなのか?
そんなことより優先すべきことがあるのではないか?

出典 sunshine-theatre.co.jp

開催地 梅田芸術劇場(大阪府大阪市北区茶屋町19−1)
開催期間 2021年01月27日(水)〜2021年01月31日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.umegei.com/
時間 日によって開演時間が異なるため、 HPをご確認下さい。
料金 音楽劇 「星の飛行士」 [全席指定税込] 9,000円 リーディングシアター 「星の王子さま」 「夜間飛行」 [全席指定税込] 5,500円
お問い合わせ先 TEL 06-6377-3888
出演者 音楽劇「星の飛行士」 鈴木勝吾 伊藤理々杏(乃木坂46) 沙央くらま(A)/高月彩良(B)(Wキャスト) 櫻井圭登 伊藤優衣 里中将道 明音亜弥 山川ありそ 竹内尚文 ザンヨウコ 岡田達也 / 池田純矢 / 良知真次
キャスト&スタッフ 原案 アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 脚本・演出 毛利亘宏(少年社中) 音楽 YODA Kenichi

情報更新日:21/01/08

大阪の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-
2025-02-19(水)〜2025-04-14(月)

[大阪の芸術イベント]泉布観 -大阪最古の洋風建築-

明治天皇行幸関係資料や建築資料を通じて現存する大阪最古の洋風建築「泉布観」を紹介します。
[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」
2025-03-20(木)〜2025-06-03(火)

[大阪の芸術イベント]特別展「民具のミカタ博覧会――見つけて、みつめて、知恵の素」

民具とは、わが国において、日常の生活で必要なものとしてつくられ、使用されてきた造形物です。これらの民具は、研究者が旅をし
[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展
2025-03-29(土)〜2025-06-01(日)

[大阪の芸術イベント]生誕150年記念「上村松園」展

京都に生まれた上村松園(1875 – 1949)は、京都府画学校をへて、鈴木派の鈴木松年と四条派の幸野楳嶺、竹内栖鳳に学

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP