CLAMP展

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2024年07月03日(水)〜2024年09月23日(月)
★開催場所・会場
国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
CLAMP展

出典 : www.clamp-ex.jp

取得日: 2024/09/09

終了芸術・デザイン

少年漫画、少女漫画、青年漫画、と
幅広いジャンルにおいて
多様な作品を世に送り出してきた
女性4人の創作集団CLAMPによる活動の軌跡をたどる原画展を開催いたします。
出版社や掲載雑誌を横断して、
デビューから現在までの作品を、
漫画原稿を中心に展示します。
CLAMPがこれまでの作品を通して
年齢・性別・国を超えて読者たちを
魅了し、届けてきたメッセージをいま、改めて紐解く大規模展覧会です。

出典 www.clamp-ex.jp

開催地 国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
開催期間 2024年07月03日(水)〜2024年09月23日(月)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ https://www.clamp-ex.jp/
時間 10:00〜18:00。金・土曜は10:00〜20:00 最終入場は閉館の30分前まで (※2024/09/09時点での情報です)
料金 ■チケット情報ページ https://www.clamp-ex.jp/ticket/ (2024/09/09時点では一般 2,100円から数種類のチケットがあるようです)

情報更新日:24/09/09

CLAMP(クランプ)は、大川七瀬いがらし寒月猫井椿もこなの4人からなる日本の女性漫画家集団。

1989年に『サウス』(新書館)掲載の『聖伝-RG VEDA-』でデビュー。代表作に『カードキャプターさくら』、『XXXHOLiC』などがある。

来歴

関西の同人グループとして活動を始め、1989年、『サウス』3号の『聖伝-RG VEDA-』で商業誌デビュー(同年の『月刊ウィングス』9月号より連載開始)。結成された当初は漫画の同人に限らず、8ミリビデオでの映画撮影や洋服作り等を行う計画もあった。デビューとほぼ同時に大阪から東京へ引っ越す。『聖伝』は大ヒットし、出版元である新書館は当時

「CLAMP」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2024年7月01日23:03 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLAMP

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)

[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション

ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。 光
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)

[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション

ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。 光
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP