フランス国立リヨン管弦楽団
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)
- ★開催場所・会場
- 東京芸術劇場(東京都豊島区西池袋1-8-1)
粋なセンスとローカルな味わい~フランスの響きへの誘い
終了音楽・コンサート
フランスのオーケストラというとパリ管弦楽団やフランス国立管弦楽団など首都パリの団体を思い起こす人が多いだろうが、パリ以外にもすばらしい楽団が存在する。中でも特に優れているのが国立リヨン管弦楽団で、パリの楽団の煌びやかさとは趣の違うローカルな味わいにフランスらしい粋なセンスが結びついた響きが魅力的なオケだ。2011年にはアメリカの名指揮者スラットキンが音楽監督に就任、楽団本来の美質に彼らしい研ぎ澄まされた感性を加味して、このオケに新しい息吹を吹き込んでいる。
開催地 | 東京芸術劇場(東京都豊島区西池袋1-8-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土) |
ホームページ | http://www.geigeki.jp/performance/concert032/ |
料金 | 全席指定 SS席14,000円 S席12,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席5,000円 D席3,000円 ※未就学児入場不可 ※やむをえぬ理由により曲目等変更の可能性がございます。予めご了承ください。 |
お問い合わせ先 | 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00) |
出演者 | 指揮:レナード・スラットキン ピアノ:小菅 優 管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団 |
備考 | 2014年07月19日 (土) 15:00開演(14:00ロビー開場) コンサートホール ◆曲目 ラヴェル:組曲『マ・メール・ロワ』 ピアノ協奏曲 ト長調 サン=サーンス:交響曲第3番 作品78「オルガン付き」(オルガン:石丸 由佳) ◆チケット取扱 【東京芸術劇場ボックスオフィス】 〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00-19:00) ※一部携帯電話、PHS、IP電話からは、ご利用いただけません。 〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00-19:00 〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯) ※24時間受付(メンテナンスの時間を除く) 【その他プレイガイド】 <東京文化会館チケットサービス> ・03-5685-0650 (休館日を除く10:00-19:00) ・http://www.t-bunka.jp/ <チケットぴあ> ・0570-02-9999 (24時間・音声自動応答 Pコード:219-174) ・http://pia.jp/t/ ・各チケットぴあ店舗、サークルK・サンクス、セブン-イレブン <イープラス> ・http://eplus.jp/ ・ファミリーマート <ローソンチケット> ・0570-000-407 (オペレーター対応10:00-20:00) ・0570-084-003 (音声自動応答 Lコード:38090) ・http://l-tike.com/ ・ローソン、ミニストップ店頭 Loppi |
情報更新日:14/02/27
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!