収蔵品展 047 絵の中の動物たち
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年01月18日(土)〜2014年03月30日(日)
- ★開催場所・会場
- 東京オペラシティ アートギャラリー(東京都新宿区西新宿3-20-2 3・4F)
終了芸術・デザイン
飼い犬でも、近所の猫でもいいでしょう。かれらにも知性や思考があり、しかもわたくしたちが見聞きできない世界を感受しているはずだと考えると、その不思議さに吸い込まれそうになることがあります。あるいは、動物にじっと見つめられる体験。なにかこの世ならぬ、別の世界から覗き込まれているような気がして、やはりその神秘に吸い込まれそうになることはないでしょうか・・・。こうした体験は、動物が、われわれ人間にとって、身近でもあり、そして非常に遠く隔たった存在でもあることを告げています。これは太古からおそらく変わらぬことであり、そうした動物たちを、人間はさまざまな文脈や目的で描いてきました。つまり呪術的な文脈において、あるいは神話や宗教における象徴や寓意の担い手として、また観察や鑑賞の対象として、人生における大切な伴侶として・・・。現代の美術家たちも、それらさまざまな伝統を踏まえつつ、より自由に自らの想像力を羽ばたかせたり、あるいはより今日的な視点にたったりして、動物のモチーフに取り組んでいます。
本展は、寺田コレクションの作品を通して、現代における動物イメージの多様な魅力の一端を紹介します。
開催地 | 東京オペラシティ アートギャラリー(東京都新宿区西新宿3-20-2 3・4F) |
---|---|
開催期間 | 2014年01月18日(土)〜2014年03月30日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.operacity.jp/ag/exh161.php |
料金 | 収蔵品展入場料:200円 (企画展「さわ ひらき Under the Box, Beyond the Bounds」のチケットでもご覧いただけます) |
お問い合わせ先 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
備考 | 【会場】 ギャラリー3&4(東京オペラシティ アートギャラリー 4F) 【開館時間】 11:00 ─ 19:00(金・土は11:00 ─ 20:00/いずれも最終入場は閉館30分前まで) 【休館日】 月曜日、2月9日[日](全館休館日) |
情報更新日:14/02/27
こちらもおすすめ!
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。
光
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!