アニエスベー PUNK+写真展&パーティ
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月12日(水)〜2014年03月31日(月)
- ★開催場所・会場
- アニエスベー青山店
今回のイベントは、パンクというカルチャーをベースにして、音楽、写真、アニエスベーのロックファッションが融合したもの。ハワイ生まれの女性フォトグラファー、Sheila Rockが撮影したパンクシーンが収められた写真集『PUNK+』の写真展がアニエスベー青山店で3月12日から開催される。ザ・クラッシュ、セックス・ピストルズのシド・ヴィシャス、ジョニー・ロットン、スージー・スー、デボラ・ハリー等、多くのミュージシャンのリアルな姿が写し出されている。また、この写真展開催を記念して、3月13日(木)に一夜限りのファッション&音楽パーティ『PUNK+ special night』が行われる。このイベントのために、日本にやってくるSheila Rockと、 映画監督の安藤桃子によるトークショー、Ken Yokoyamaのライブパフォーマンス、2014年春夏コレクションから アニエスベーの“パンクロックスタイル”が楽しめるファッションショー行われる。
出典 evenear.com
開催地 | アニエスベー青山店 |
---|---|
開催期間 | 2014年03月12日(水)〜2014年03月31日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://evenear.com/event/detail/12127/ |
備考 | 2014年03月12日~2014年03月31日 |
情報更新日:14/03/10
パンク・ロック (Punk Rock) は、1970年代中頃に生まれたロックのスタイルの一つ。パンクと略称されることが多い。アメリカのニューヨークのボヘミアン的なロック・シーンに産声を上げ、1976年にイギリスのロンドンでセックス・ピストルズがデビュー。その後、イギリスに同傾向のバンドが続々と登場し、ロックの一時代を築いた。当初は反体制的、または左翼的なメッセージを歌うバンドが多かったが、次第に政治的な色彩は弱まっていった。パンクの音楽性の一部はニュー・ウェイヴに引き継がれた。
日本のパンクバンドについては、日本のパンク・ロックの項を参照。
経緯
時代背景
元々、若者のための音楽として1950年代に生まれたロックは、1970年代半ばになると、まるで古典芸術のようにティーンエイジャーたちが演奏を模倣できないほど高度な演奏技術を要するようになっていた
...「パンク・ロック」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年1月18日12:39 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/パンク・ロック
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!