サンシャイン水族館×早川いくを へんないきもの展~ナマモノ~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月15日(土)〜2014年05月25日(日)
- ★開催場所・会場
- サンシャイン水族館スペース
終了その他のイベント
ベストセラーとなった「へんないきもの」の著者、早川いくを氏監修の特別展開催!
早川氏の独特な語り口の解説によって、実際に存在するミステリアスな名前や生態・形態の生物たちが紹介されます。・・・まるで一冊の本を読んでいるかのよう!
◆水族館内「カナロア カフェ」・・・メニューで数量限定!グソクムシ形のパンや魚介とクラゲのマリネが!
◆館内ショップ「アクアポケット」・・・ダイオウグソクムシiPhoneケースや深海生物シリーズのガチャガチャといったグッズが!
出典 evenear.com
開催地 | サンシャイン水族館スペース |
---|---|
開催期間 | 2014年03月15日(土)〜2014年05月25日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.sunshinecity.co.jp/event/e395.html?from=aqua&det=true |
料金 | 有料 ※対象施設(水族館・展望台・プラネタリウム゛満天゛・J-WORLD TOKYO・ナンジャタウン・博物館)の半券ご提示の方、及び年間パスポートをお持ちの方は300円です。 ※本特別展のみのご入場は不可。 |
備考 | 2014年03月15日~2014年05月25日 10:00~20:00 |
情報更新日:14/03/10
早川 いくを(はやかわ いくお、1965年 - )は、東京都出身の著作家、書籍デザイナー。
来歴
1965年生。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。広告制作会社、出版社を渡り歩いたのち独立。2004年には奇想天外な生物を取り扱った『へんないきもの』を出版。同書は食玩などの関連商品が生まれるほどのベストセラーとなる。続編の『へんないきもの三千里』では小説という新たなジャンルにも挑戦、以後もテレビ番組「世界一受けたい授業」に講師として出演するなど活動の場を広げている。
著書
自著
...
- へんないきもの(バジリコ、2004年)ISBN 4-901784-50-1 / (文庫版:新潮社、2010年)ISBN 9784101318912
「早川いくを」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2011年9月12日22:43 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/早川いくを
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!