春の江戸絵画まつり 江戸絵画の19世紀

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月21日(金)〜2014年05月06日(火)
★開催場所・会場
府中市美術館(東京都府中市浅間町1丁目3番地(都立府中の森公園内))
春の江戸絵画まつり 江戸絵画の19世紀
終了芸術・デザイン

3世紀におよぶ江戸時代、その最後となるのが19世紀です。それより前の18世紀には、応挙、若冲、蘆雪ろせつ、蕭白しょうはくらが活躍しました。奔放で画期的な創造の時代として知られています。では、続く19世紀は、どんな時代だったのでしょうか?
「江戸絵画の19世紀」は、浮世絵、文人画、洋風画をはじめとするさまざまな作品を通して、この時代全体の特色と魅力を眺める展覧会です。

出典 www.city.fuchu.tokyo.jp

開催地 府中市美術館(東京都府中市浅間町1丁目3番地(都立府中の森公園内))
開催期間 2014年03月21日(金)〜2014年05月06日(火)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/edokaiga19.html
料金 一般700円、高校生・大学生350円、小学生・中学生150円 ※20名以上の団体料金は、一般560円、高校生・大学生280円、小学生・中学生120円 ※未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料
お問い合わせ先 042-336-3371
備考 開館時間:午前10時から午後5時 入場は4時30分まで 休館日:月曜日(5月5日を除く)

情報更新日:14/04/14

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP