九州の陶磁展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月01日(火)〜2014年06月08日(日)
- ★開催場所・会場
- 日本民藝館(東京都目黒区駒場4丁目3−33)

終了芸術・デザイン
近世に入り、九州の陶磁は朝鮮陶磁の影響を受けながら、多様な技法を用いて特色ある焼物が生み出されました。当館では、伊万里や唐津をはじめ、小代・薩摩など、多くの九州の近世陶磁を蔵しています。本展ではこれらに加え、小鹿田や苗代川など民藝運動で見い出された陶器とともに、九州陶磁を一堂に展観致します。暮しを彩った色鮮やかな焼物や、力強い質実剛健な陶磁器の数々をご高覧下さい。
開催地 | 日本民藝館(東京都目黒区駒場4丁目3−33) |
---|---|
開催期間 | 2014年04月01日(火)〜2014年06月08日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://mingeikan.x0.com/ |
料金 | 一般1100円、大高生600円、中小生200円 |
お問い合わせ先 | 03-3467-4527 |
備考 | 【開催時間】 午前10時から午後5時まで (入館は4時30分まで) |
関連URL | http://www.museum-cafe.com/exhibition?event_id=32807 |
情報更新日:14/03/15
こちらもおすすめ!
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!