大江戸と洛中 アジアのなかの都市景観

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月18日(火)〜2014年05月11日(日)
★開催場所・会場
江戸東京博物館(東京都墨田区横網1−4−1)
大江戸と洛中	アジアのなかの都市景観
終了芸術・デザイン

 「江戸時代の代表的な都市は」と問えば、誰もが江戸と京都をあげるでしょう。この大都市を比較すれば、どのような特徴があげられるでしょうか。そして、東アジアのなかで見た時にどのようなことが考えられるでしょうか。
 アジアには都城制とよばれる伝統的な都市づくりがありました。回廊で囲まれた宮殿を中心に、東西の道を敷設し、周囲に城壁をめぐらす都市です。江戸そして京都はこのアジアの都市設計と関連をもっていました。本展は江戸そして京都の都市設計を鍵にして、アジアそして世界を意識した視点でみつめ、江戸時代の都市を考える展覧会です。

出典 www.museum-cafe.com

開催地 江戸東京博物館(東京都墨田区横網1−4−1)
開催期間 2014年03月18日(火)〜2014年05月11日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
料金 一般1300円、大・専門生1040円、小中高生・65歳以上650円
お問い合わせ先 03-3626-9974
備考 【開催時間】 9:30~17:30 (土曜日のみ19:30まで) ※入館は閉館の30分前まで
関連URL http://www.museum-cafe.com/exhibition?event_id=31607

情報更新日:14/03/15

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP