お化け屋敷「無黒屋」(むくろや) ~願い井戸と白きつね~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2013年10月12日(土)〜2014年03月09日(日)
★開催場所・会場
よみうりランド(東京都稲城市矢野口4015-1)
終了その他のイベント

今夏、全面リニューアルしたばかりのお化け屋敷「無黒屋」が期間限定ストーリーでリニューアル!
2階層になって、歩行距離が1.5倍(60mから90m)になった恐怖の世界をお楽しみください。


老舗旅館「無黒屋」に、願いが叶うという不思議な井戸があった。
人々はこの井戸を「願い井戸」と名付け、何か有る度におのおのの願いをかけていた。

この無黒屋には、時たま体が真っ白な「白狐」が現れることがあった。
大番頭が油揚げをやって餌付けしていたこともあり、人間にたいそう懐いていたそうな。

さて、ある日「白狐」は客達の噂話から「願い井戸」の存在を知った。
面白そうな話に興味を持った「白狐」は、人間の女に化け、宿に潜り込みイタズラをしようと考えた。
「白狐」にとっては、ほんの出来心だったのだ…

しかし…、イタズラをしようとした途端、「白狐」は何かの力で弾き飛ばされた。
そして、みるみるうちに体が黒くなっていき、尻尾が9本生え、恐ろしい姿へと変わってしまった。「白狐」は伝説の妖怪「九尾」に取り憑かれてしまった。
井戸にイタズラをしようとしてバチが当たったのか…

その様子を、「白狐」を可愛がっていた「大番頭」が見ていた。
「大番頭」は「白狐」を助けようとしたのだろう。「九尾」に駆け寄ったが一瞬のうちに蹴散らされた。

負傷した大番頭は、翌日客達に瀕死の状態で発見された。
全身に傷を負っていたが、不思議な事に胸部だけは無傷であった。
皆が不思議がっていると、大番頭がハッとしたように懐から何かを取り出した。
「御札」だ。
御札の力で、なんとか致命傷を免れたんだと皆口を揃えた。

伝説の九尾に取り憑かれてしまった「白狐」を、僧に頼んで退治してもらおうという話が出たが、大番頭はなんとか助けてやりたいと頑なだった。

そこで、「大番頭」を守った御札を「白狐」の好物だった油揚げに御札を挟み、九尾に食わせようという作戦が上がってきた。

しかし、客も従業員も、誰一人手を挙げることはなかった。
怪我を負って動けない大番頭を見てしまっては、気負うのも当たり前だ…
誰か勇気のある者は居ないのか…

「白狐」を助けてくれる勇気の有る者は、どうか「無黒屋」に集まって下さい。

開催地 よみうりランド(東京都稲城市矢野口4015-1)
開催期間 2013年10月12日(土)〜2014年03月09日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.yomiuriland.com/event/0610114019.html
料金 ■料  金  300 円(各種パス利用可、5歳未満要付添) 
お問い合わせ先 044-966-1111(代表)
備考 ■場  所  お化け屋敷「無黒屋」(むくろや) ■料  金  300 円(各種パス利用可、5歳未満要付添)  ■期  間  2013年10月12日(土)~2014年3月9日(日) ■所用時間 5~10分

情報更新日:14/01/20

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション
2024-10-24(木)〜2025-04-06(日)

[東京の芸術イベント]よみうりランド ジュエルミネーション

ジュエルミネーションは石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。 光
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP