劇団四季ファミリーミュージカル  ふたりのロッテ

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年04月28日(月)
★開催場所・会場
府中の森芸術劇場(東京都府中市浅間町1-2)
終了ショー・演劇・お笑い

ドイツの小説家エーリッヒ・ケストナー作の『ふたりのロッテ』は、離ればなれに暮らしていたふたごの姉妹が、力を合わせて困難に立ち向かい、家族の絆を取り戻す愛と感動の物語。ハラハラ・ドキドキのユーモア溢れるストーリーを劇団四季が家族揃って楽しめるミュージカルに仕立てました。

出典 www.fuchu-cpf.or.jp

開催地 府中の森芸術劇場(東京都府中市浅間町1-2)
開催期間 2014年04月28日(月)
ホームページ http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/play/20140428_shiki_futari.html
料金 5,000円    小学生以下 3,000円 ※3歳以上有料 ※2歳以下の着席鑑賞は有料
お問い合わせ先 劇団四季 全国公演本部  0120-660-442  チケットふちゅう  042-333-9999 
備考 2014年 4月 28日(月) 18:30開演 府中の森芸術劇場 ふるさとホール

情報更新日:14/03/19

ふたりのロッテ』(Das doppelte Lottchen)は、児童文学作家エーリッヒ・ケストナーが1949年に発表した小説。元はナチス・ドイツ時代に当局に追われていたケストナーが変名を用いて映画の脚本として書いたものであったが、当局に発覚して製作が中止となり、戦後になってから公表された。ちなみに2人の主人公・ルイーゼとロッテの名前は、ケストナーの内縁の妻であったルイーゼロッテ・エンダーレの名前を半分にして名づけられている。

この作品を原作とした演劇・映画・アニメなどが多数作られている。

あらすじ

オーストリアのケーニッヒ湖畔にある「こどもの家」には、毎年夏になると多くの子供たちが国内各地からやってきて、夏休みを過ごす(サマーキャンプ)。ウィーンから来たルイーゼ・パルフィーとミュンヘンから来たロッテ

...

「ふたりのロッテ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年10月15日13:37 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ふたりのロッテ

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP